投稿者「urbanblog」のアーカイブ

続々と桜開花

倉敷市・岡山市・玉野市に 16の葬祭場
家族の想いに寄り添う葬儀 アーバンホールです

今年の桜開花
一番早かったのは東京でしたっけ
今日までに、静岡、大阪、福岡などが開花宣言していますね
中国地方では、先ほど広島で開花宣言だとか
岡山は23日ごろとのことですが、
暖かい日が続くと早まるかもしれませんね
お花見もいいのですが、花粉症の私は辛いものがあります
杉花粉のピークは終わりそうなので、もう少しで症状は収まりそう。。。
我が家から見えるお寺の杉の木の花粉量もだいぶ少なくなってきているので、
もうそろそろ洗濯物も外に干せそうなのがうれしいです(笑)

ご覧いただきありがとうございます
アーバンホールは「心と心のおつきあい」「地域とのつながり」を
創業当時より大切にしてます
家族葬・一般葬・社葬ももちろんの事
コロナウイルス感染防止の対策もしており
安心して「最後のお別れ」が出来るよう配慮しております
ホール見学・生前相談は随時行っております、不安な点等ございましたら お問い合わせ下さい

#岡山家族葬#岡山葬儀#倉敷家族葬#倉敷葬儀#玉野家族葬#玉野葬儀

彼岸入り

倉敷市・岡山市・玉野市に 16の葬祭場
家族の想いに寄り添う葬儀 アーバンホールです

今日は彼岸入り
雨は上がりましたが、少し肌寒い日でしたね
明日はお天気も回復するみたいなので、お墓参りにいいですよ
今日の雨で、お墓の周りの草も抜きやすくなっているかも。。。

そして、昨日今日と、小学校卒業式、幼稚園卒園式のところが
多かったみたいですね
ご卒業おめでとうございます
マスクも外せて、お友達のお顔をしっかり見られた式になったでしょう
笑顔いっぱいはやはりうれしいものですね
4月からの準備も楽しみいっぱいですね

ご覧いただきありがとうございます
アーバンホールは「心と心のおつきあい」「地域とのつながり」を
創業当時より大切にしてます
家族葬・一般葬・社葬ももちろんの事
コロナウイルス感染防止の対策もしており
安心して「最後のお別れ」が出来るよう配慮しております
ホール見学・生前相談は随時行っております、不安な点等ございましたら お問い合わせ下さい

#岡山家族葬#岡山葬儀#倉敷家族葬#倉敷葬儀#玉野家族葬#玉野葬儀

炊飯器

倉敷市・岡山市・玉野市に 16の葬祭場
家族の想いに寄り添う葬儀 アーバンホールです

2年ぶりくらいに炊飯器を購入しました
今のマンションに引っ越す際に炊飯器を手放し、
土鍋でご飯を炊いていて、その後電気圧力鍋で炊飯していました

が、電気圧力鍋の水加減が難しい!
炊き加減を普通にしていても、少し硬い。。。
で、やっぱり炊飯器がいいのかなと思い、先週末に購入
購入した炊飯器の内窯は土鍋風のものなんですが、
今の炊飯器って、いろんなモードがあるんですね
そこまであまり考えて購入したのですが、
冷凍ご飯モードもあって、びっくり!
いろんなモードを試しながら、ベストなモードを探していくという
楽しみが増えました(笑)

ご覧いただきありがとうございます
アーバンホールは「心と心のおつきあい」「地域とのつながり」を
創業当時より大切にしてます
家族葬・一般葬・社葬ももちろんの事
コロナウイルス感染防止の対策もしており
安心して「最後のお別れ」が出来るよう配慮しております
ホール見学・生前相談は随時行っております、不安な点等ございましたら お問い合わせ下さい

#岡山家族葬#岡山葬儀#倉敷家族葬#倉敷葬儀#玉野家族葬#玉野葬儀

河津桜は満開??

倉敷市・岡山市・玉野市に 16の葬祭場
家族の想いに寄り添う葬儀 アーバンホールです

岡南ホールから車で約5分のところに河津桜が咲いていました

河津桜って何?ってことで調べてみました
河津桜は日本にある桜の一種で濃い桃色が特徴で
一般的なソメイヨシノは3月下旬頃から見頃を迎えますが
河津桜は2月中旬から3月頃に見頃を迎える早咲きの桜で
一足早く春の訪れを告げる風物詩で親しまれているそうです
伊豆半島の河津町に住んでおられた方が偶然発見し
植苗したところ1966年に初めて開花し
同年1月から約1ヶ月かけて咲き続けたそうです
その後、この桜の調査が行われ、この原木が河津町にあることから
1974年に河津桜と命名されたとの事です

実は岡南ホールの近くだけでなく、
福田ホールの向いにある水島緑地福田公園もこの河津桜がいっぱいあります
11日付けのホームページを見たら五分咲きって書かれてました
ここ数日は3月の陽気を通り越して4月の暖かさでしたので
もっといっぱい咲いているかも。。。
この週末、岡南ホール近くの児島花回廊では桜祭りも開催予定
お出かけして春をもっと感じるのもいいかもしれまんせんね

河津桜

河津桜

ご覧いただきありがとうございます
アーバンホールは「心と心のおつきあい」「地域とのつながり」を
創業当時より大切にしてます
家族葬・一般葬・社葬ももちろんの事
コロナウイルス感染防止の対策もしており
安心して「最後のお別れ」が出来るよう配慮しております
ホール見学・生前相談は随時行っております、不安な点等ございましたら お問い合わせ下さい

#岡山家族葬#岡山葬儀#倉敷家族葬#倉敷葬儀#玉野家族葬#玉野葬儀

人間ドック

倉敷市・岡山市・玉野市に 16の葬祭場
家族の想いに寄り添う葬儀 アーバンホールです

2年ぶりに人間ドックを受けてきました
いつもの健診センターに行ってみると
検査着にポケットがなくなって、紐でくくっていたのが紐もなくなり、
スリッパも変わっていました
いつもなら最後にやっていた胃のレントゲンも
今日は割と早い時間に
下剤は最後にもらったのですが
検査中におなかが痛くなって。。。
バリウムの味をヨーグルトにしたからかしら(笑)
そして下剤をもらってからは、ひっきりなしに(笑)
今はだいぶ落ち着きました。。。

検査結果が来るまでの2週間ほどは
戦々恐々としながら過ごさないとです(笑)

ご覧いただきありがとうございます
アーバンホールは「心と心のおつきあい」「地域とのつながり」を
創業当時より大切にしてます
家族葬・一般葬・社葬ももちろんの事
コロナウイルス感染防止の対策もしており
安心して「最後のお別れ」が出来るよう配慮しております
ホール見学・生前相談は随時行っております、不安な点等ございましたら お問い合わせ下さい

#岡山家族葬#岡山葬儀#倉敷家族葬#倉敷葬儀#玉野家族葬#玉野葬儀

連日盛り上がり中

倉敷市・岡山市・玉野市に 16の葬祭場
家族の想いに寄り添う葬儀 アーバンホールです

WBC、盛り上がってますね!
昨日はチェコ戦
チェコでの野球というか、選手は本業があって、そのうえで
選手として国内リーグ?みたいなものに出場しているとか
こちらもいわゆる二刀流ですよね
もちろん野球一本でされている方もいらっしゃるようですが、
仕事を別にしながら、トレーニングはもちろん、
試合に出るなんて、すごいことですよね
選手の皆さんに脱帽です

今日行われる韓国チームの勝敗によっては、
昼には準々決勝進出が決定するそうですが、
今日のオーストラリア戦で勝利して、全勝で行ってほしいですね!!

ご覧いただきありがとうございます
アーバンホールは「心と心のおつきあい」「地域とのつながり」を
創業当時より大切にしてます
家族葬・一般葬・社葬ももちろんの事
コロナウイルス感染防止の対策もしており
安心して「最後のお別れ」が出来るよう配慮しております
ホール見学・生前相談は随時行っております、不安な点等ございましたら お問い合わせ下さい

#岡山家族葬#岡山葬儀#倉敷家族葬#倉敷葬儀#玉野家族葬#玉野葬儀

ワールドベースボールクラシック開幕

倉敷市・岡山市・玉野市に 16の葬祭場
家族の想いに寄り添う葬儀 アーバンホールです

WBC始まりましたね
昨日の中国戦、全部は見ていないんですが、
先発の大谷選手、投打に大活躍でしたね
大活躍といえば、日系のヌートバー選手も!
これからの活躍に期待大ですね

と、ふと思った事
中国って、体操や卓球が強いイメージがあって、
野球のイメージがなかったこと
先入観はだめですね
どこの国でもどんなスポーツでもやれるってことですね

さぁ今日は韓国戦
ダルビッシュ選手の先発
しっかり応援しましょう!!

ご覧いただきありがとうございます
アーバンホールは「心と心のおつきあい」「地域とのつながり」を
創業当時より大切にしてます
家族葬・一般葬・社葬ももちろんの事
コロナウイルス感染防止の対策もしており
安心して「最後のお別れ」が出来るよう配慮しております
ホール見学・生前相談は随時行っております、不安な点等ございましたら お問い合わせ下さい

#岡山家族葬#岡山葬儀#倉敷家族葬#倉敷葬儀#玉野家族葬#玉野葬儀

高校入試

倉敷市・岡山市・玉野市に 16の葬祭場
家族の想いに寄り添う葬儀 アーバンホールです

今日明日と県内公立高校の入試が行われています
初日の今日は、一部電車の遅れで、開始時間が30分遅らせたそう
受験生たちはとても不安だったでしょうね
普段通りの実力が出せたた、少し心配です
明日は面接などが行われるそうなので、今晩は早めに就寝して、
体調を整えて試験に臨んでください

ご覧いただきありがとうございます
アーバンホールは「心と心のおつきあい」「地域とのつながり」を
創業当時より大切にしてます
家族葬・一般葬・社葬ももちろんの事
コロナウイルス感染防止の対策もしており
安心して「最後のお別れ」が出来るよう配慮しております
ホール見学・生前相談は随時行っております、不安な点等ございましたら お問い合わせ下さい

#岡山家族葬#岡山葬儀#倉敷家族葬#倉敷葬儀#玉野家族葬#玉野葬儀

何気なく気になった何故?シリーズ

倉敷市・岡山市・玉野市に 16の葬祭場
家族の想いに寄り添う葬儀 アーバンホールです

子供が好きな『おもちゃ』
誰もが普段使うおもちゃという言葉の語源は?とふと疑問が(笑)
ということで調べてみました(笑)
おもちゃは『手にとって遊ぶもの』という意味で、
古くは『持て遊び』と言われてました
平安時代に『持ち遊び』となり、近世には『もちゃそび』と訛り、
そこから『もちゃ』と下略され、接頭語の『お』が付いて『おもちゃ』となったそうです

ご覧いただきありがとうございます
アーバンホールは「心と心のおつきあい」「地域とのつながり」を
創業当時より大切にしてます
家族葬・一般葬・社葬ももちろんの事
コロナウイルス感染防止の対策もしており
安心して「最後のお別れ」が出来るよう配慮しております
ホール見学・生前相談は随時行っております、不安な点等ございましたら お問い合わせ下さい

#岡山家族葬#岡山葬儀#倉敷家族葬#倉敷葬儀#玉野家族葬#玉野葬儀

ゴルフも開幕

倉敷市・岡山市・玉野市に 16の葬祭場
家族の想いに寄り添う葬儀 アーバンホールです

暖かい一日
ぼーっとテレビを見ていたら、寝落ちしていました
つけっぱなしのテレビはゴルフ番組
今シーズンの開幕ですね
好きな方には待ちに待ったシーズン到来って感じでしょうか?
ということで、ゴルフってなぜ18ホールなの?です

きりが良い20ホールでもいいじゃないって考えもあるでしょう
スコットランド発祥のこのスポーツですが
とても寒くウィスキーの小瓶をポケットに入れてプレーしていたそう
各ホールのティーグランドでキャップ1杯ずつ飲んでいたら
18ホール目にウィスキーのボトルが空になったのでこのホールで終わりましょうと
あるゴルファーが提案したのが起源だそう。。。

でもこれってスコットランドのジョークだそうで
真相はと言いますと昔のゴルフ場は数がバラバラだったそうです
その中で全英オープン会場の『セントアンドリュース』が12ホールの2往復で22ホールでしたが
コースによってティーグランドとグリーンが兼用されていたので
組み合わせして18ホールになったそうです(諸説あり)

ちなみに18ホールの正式ルールができたのは73年前の1950年
つい最近なんですね
ちょっと驚きです

ご覧いただきありがとうございます
アーバンホールは「心と心のおつきあい」「地域とのつながり」を
創業当時より大切にしてます
家族葬・一般葬・社葬ももちろんの事
コロナウイルス感染防止の対策もしており
安心して「最後のお別れ」が出来るよう配慮しております
ホール見学・生前相談は随時行っております、不安な点等ございましたら お問い合わせ下さい

#岡山家族葬#岡山葬儀#倉敷家族葬#倉敷葬儀#玉野家族葬#玉野葬儀