史跡巡り藤戸ホール編

約800数年前、倉敷市藤戸近辺で、源平藤戸合戦がありました。
1180年に始まり、源氏・平氏による戦乱は、
奥州藤原氏の滅亡まで、10年間もあり、
その間、倉敷市内で2度、
1183年10月には玉島と想定されている水島合戦、
翌年12月藤戸の合戦だそう。
藤戸には江戸・明治にかけて、多くの史跡が現在も多く残っています。

当時の藤戸は海で、源氏の佐々木盛綱率いる騎馬武者がその海を果敢に渡り、
平家を滅亡に追いやったきっかけにもなったそうです。
でも佐々木盛綱は海を渡る為の浅瀬になる事を教えた民を殺害しその母が恨みを…との悲しい話も。

他にこのエリアには浮洲岩(藤戸岩)もあり
信長公が二条城に、秀吉公が京都の醍醐寺三宝院の庭に…
と歴史を感じさせられました。

倉敷市内にも、たくさんの史跡がありますね。
こういう史跡巡りは、三密を避けられ、ストレス解消にも役立つので、
少しづつめぐってみたいと思います。

 

 

 

 

 

 

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀