自然の猛威

この度の北海道胆振東部地震、台風21号により、
被災されたみなさまに謹んでお見舞い申し上げます。

今年に入り、大規模な自然災害が発生し、
自然の力の猛威に、人間の無力さを実感しています。
災害に対する認識や備えが甘いこと、
どのように支援できるのか、
今一度考え直さなければならないですね。

西日本豪雨から2か月。
復興にはかなりの時間がかかるのは、
頭ではわかっていても、もどかしいものです。

でも、いろいろな支援の形があります。
美観地区など、観光地を散策し、
いろいろなお店でお土産を買ったり、お食事したり。
これも立派な被災地支援です。
今月は三連休が2回あります。
岡山 倉敷にお住いの方々も、
美観地区をはじめ、岡山県内の観光地へお出かけしてみては
いかがでしょうか。

倉敷市役所HP
詳細は、倉敷市役所ホームページにてご確認ください。

 

 

 

 

 

 

 

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷

#地震 #台風 #美観地区 #散策

人形供養祭

9月16日日曜日に、藤戸ホールにて人形供養祭が開催されます。
ガラスケースに入った人形や兜、雛人形、こけし、
ぬいぐるみ、石でできたもの、なんでもOKです。
入場料、供養料、引き取り料も無料です。
受付開始時間は10時、
お寺さんの供養開始時間は14時半ごろを予定しています。

大切にしていた人形とお別れするのは寂しいですが、
供養祭で今までの感謝を伝えるためにもぜひお持ちください。

人形をお持ちくださった方には、フードブースで使える金券300円分を進呈します。
どんなフードブースがあるかは当日のお楽しみ!

また、ホワイトタイガーで有名な香川県のしろとり動物園から
ポニーや小動物が来場し、ふれあい動物園が開催される予定です。
皆様ふるってご参加ください!!

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#藤戸ホール #人形供養祭 #人形 #兜 #こけし #ぬいぐるみ
#しろとり動物園 #ホワイトタイガー #ポニー

車のメンテナンスは重要

台風21号、岡山 倉敷では正午ごろに最接近して、雨、風がすごかったですね。
皆さんの地域で、被害はなかったでしょうか。

先日車のタイヤを交換しました。
交換前は溝がほとんどなく、危うかったのですが、
交換した途端に、安定性が格段に違いました。
早め早めの交換が重要ですよね。
安全運転を心掛けていきます!

おなかいっぱい

今日は懇親会で、美味しい食事を頂きました。
お昼から、なんて品数!なんて贅沢!
おなか一杯になりました。

話は変わって。。。
またまた台風接近中。。。
この夏最大級で、最大風速50メートルとか。。
トラックも横転するくらいの風が吹くので、
不要な外出を控えるようにとテレビで言っていますね。
岡山 倉敷は台風の進路の西側になるようですが、
これからの台風情報には十分注意してくださいね。
空振りになっても、早めの避難をしてくださいね。

交通機関も運休になる路線があるそうです。
無理に出勤しないという選択肢もありますからね~~

今日から学校が始まったところも多い中、
明日は早速臨時休校か!?

台風21号進路

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#台風21号 #風速50メートル #外出しない #今回は昼間に最接近
#運休 #臨時休校

パソコンが壊れた!?

昨日、ブログをアップした後、久しぶりにノートパソコンを再起動させたら、

ブルースクリーンになって、Windowsが起動することなく、

再起動を繰り返す状態になってしまいました(涙

 

 

 

 

 

 

いろいろ調べて、大事なデータだけ退避して、泣く泣く、リカバリ。。。

原因はよくわからないですが、その一つに考えられるのが、

シャットダウンをせずに、ノートパソコンを閉じることを繰り返していると

この状態になる場合もあるらしい。。。

ついつい便利だから、シャットダウンしていなかったつけですかね。

データバックアップも大切ですが、ちゃんとシャットダウンして、

ノートパソコンを休ませてあげるのも大切だと再認識した2日間でした。

しかし、今日やりたかったことが何もできなかった~~~

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷

#リカバリ #データバックアップ #パソコン #シャットダウン

8月も終わりです

早いもので、平成最後の夏も終わりに近づいていますね。

皆さんたくさん楽しい思い出ができたでしょうか。

夏の初めに発生した西日本豪雨。

今だ被災地では復興に向けて、一生懸命頑張っておられる方もたくさんおられます。

日がたつにつれ、ボランティアの方が減少しており、

思うように進んでいないところも多々あります。

また、学校が浸水し、他の学校で授業しなければならないなど、

まだまだ復興には程遠いのが現状だと思います。

が、ネガティブなことばかり考えていてもだめですよね。

今私たちに何ができるか、これから先どう支援していくか、

明日の防災の日の前に、もう一度しっかり考えていかなけれはいけませんね。

 

今日は、ちょっぴり真面目モードで。。。

 

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷

#平成最後の夏 #西日本豪雨 #復興 #防災の日

焼肉の日

今日は、829で

「やきにく」の日だそうです。

きっと、いろんな焼肉屋さんで、

割引サービスや、

この日しか食べられないお肉などがあるんでしょうね。

我が家の近くの焼肉屋さんでも、

店の入り口に大きな張り紙がしてあって、

何かやっているようでした。

(道路を挟んで見たので、何かはわからなかった(笑

まだまだ暑い日が続いているので、

お肉を食べてスタミナつけて乗り切りましょう!!

 

 

 

 

 

 

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷

#焼肉の日 #829

 

幻想庭園リベンジ

前回、暗くなる前に行ってきた幻想庭園。

やっぱりライトアップしているときに行かねばと、

行ってきました。

 

 

 

 

 

 

烏城もライトアップされていると、普段と違って、

本当に幻想的でした。

8月31日までですので、皆さん行ってくださ~~い!!

 

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷

#後楽園 #岡山城 #ライトアップ

練習の成果??

先日、ゴルフに行ってきました。

暑さと日ごろの運動不足で、かなりしんどかったですが、

誘ってくれた仲間とワイワイ楽しめました!

 

 

 

 

 

 

 

スコアは・・・

練習の成果!

なわけないか(笑)

聞かないで。。。

 

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷

#ゴルフ #芝キレイだった #あなぼこ作ってごめんね

台風20号

かなり接近していますね。

まだ小康状態ですが、避難情報にそって、皆さん早めの避難をしてくださいね。

交通機関も運休が決定しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

明日の朝も影響が残ります。

通勤通学の際にも十分に気を付けてくださいね。

そして、決して無理をせず、休む決断も大事かと。

命を守る行動を今すぐ始めてください!!

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷

#台風 #高潮 #命を守る #避難