ブランチ岡山北長瀬

G20が今日から開催で、先ほどトランプ大統領も到着。
大阪の街は厳戒態勢。
昼のニュースでは、岡山県警の応援部隊が、
検問を行っている様子が映し出されていました。
私は大阪へ行く用事はないのですが、
もし、大阪に行く用事がある方は、
時間に余裕をもってお出かけくださいね。

さて、今日オープンした「ブランチ岡山北長瀬」に行ってきました。
商業施設といえば、一つの建物に複数のテナントが入っているイメージでしたが、
そんなに広くない建物が2棟と、平屋の建物が点在していて、
今までと違った商業施設といった感じでした。
最も変わっているのが、駐車場。駐車券がないんです!
もちろん、商業施設なので、無料時間もありますが、それを超えると有料。
どうやって精算するかというと、車のプレート番号でした。
精算機で車のプレート番号を入力すると、
駐車場に入るときの車の写真が表示され、
その写真が自分の車であれば、写真をクリックすると精算完了という
流れでした。
顔写真で認証は色々ありますが、車の写真でプレート番号を読み取って、
一致させるなんて、すごい時代になってきましたね。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀
#G20 #大阪厳戒態勢
#ブランチ岡山北長瀬 #駐車券なしの駐車場

やっと梅雨入り

やっと梅雨入りしましたね。
じめじめした日が続くと思うと、ゆううつになりますね。
そして、明日は台風が発生しそうということ。
いっきに四国地方に近づいて、
明日の夕方から雨風強くなりそうだとか。
強くなる前に、対策しておいたほうがよさそうです。

そんな雨の中、明日は、ブランチ岡山北長瀬が開業。
ちょっと変わった感じのお店が多いのかな。
少し楽しみです。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀
#梅雨入り #いきなり台風
#ブランチ岡山北長瀬

最遅記録更新

今日も暑く、いいお天気でしたね。
ついに梅雨入りも最遅記録更新をしてしまい、
梅雨入りと同時に、梅雨末期のような雨が降る可能性があるとか。
時期的に、昨年の西日本豪雨の恐怖がよみがえってきそうです。
雨が降らないと農作物への影響や水不足も懸念されますが、
記録的大雨にならないように、空気を読んて降って欲しいものですよね。

西日本豪雨の支援イベントで、7月5日から7日にかけて、
「岡山ぎょうざ祭り」が初開催されるそうです。
最近、あちこちで新店舗だったり、
新しい餃子メニューが出たりと、
岡山でも餃子が人気なのと、
豪雨から一年で、まだまだ支援が必要ということで、
浜松や宇都宮、神戸などからも出店されるそうです。
皆さん、おいしい餃子を食べて、復興支援!!です!

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀
#梅雨入りは早くて明日? #最遅記録
#西日本豪雨復興支援 #岡山ぎょうざ祭り

歯医者

かれこれ一年くらい前に、ハイチュウに似た中国の飴を食べていて、
歯の詰め物が取れてしまってから、次々と3か所も(笑)
診察時間に行けなくて、それに痛くなかったので、
後回しにしていたのですが、先々週あたりから、
十数年ぶりに歯医者へ通っています。
ほったらかしすぎたので、この機会にすべて治療しようと
思っています。
さてさて、何か月かかるのかしらん???

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀
#歯医者 #十数年ぶり #治療方法はあんまり変わっていないかな

軽減税率

最近、軽減税率対応のレジへの補助についての
コマーシャルをよく目にします。
考えてみれば、10月の消費税率引き上げまで
あと3か月。軽減税率も始まります。
が。。。
食料品が8%のままという認識はありますが、
食料品の中でも10%になるものが、酒類になる本みりん!
みりん風味のみりんは8%のままです。
あと疑問なのが、スーパーなどでミネラルウォーターを買うと8%。
でも、水道料金には10%の消費税率。
水道は飲むだけでないからなんでしょうかね??
と、買い物するときに、これは8%、これは10%と
気にしながら買わなきゃならなくなりますね。

あと3か月。8%の間にトイレットペーパーは
買いだめしておこうかなぁ(笑)

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀
#消費税10% #あと3か月
#軽減税率 #買いだめ

岡山マラソン

岡山マラソンの一般枠の当選者も
発表になりましたね。
これで、11月10日に走る方が決定したので、
当選された方々は本番に向けての練習が、
本格化するのでしょうね。
これから暑くなるので、練習の際には、
水分補給、しっかりしてくださいね。

水分補給といえば。。。
火曜日お休みだったので、夕方まで自宅にクーラーつけずにいて、
しかもあまり水分補給していなかったせいか、
夜に少しだるさと微熱に襲われてしまいました(汗)
今もまだ少しだるさが抜けきれず。。。
家にいるときも水分補給は十分にしないといけないと
改めて思った次第です。

皆様もお休みで自宅にいるときも
しっかり水分補給してくださいね!!

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀
#岡山マラソン #水分補給

うん??花火??

仕事帰りに中庄近辺を走っていると、花火が!!
ほんの数分だったのですが。。。
そう、マスカット球場で行われている
プロ野球セリーグパリーグの交流戦、
阪神タイガースVS楽天イーグルスの
試合の合間に上がっていた花火でした。
交流戦では花火があがるんですね。
阪神戦なので、ジェット風船だけかと思っていたので、
思いがけずに今年初花火でした(笑)
結果は楽天勝利だったようですが、
マスカット球場大盛り上がりだったのでしょうね。
年1回のプロ野球公式戦。
来年以降もずっと続いてほしいですね。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀
#プロ野球交流戦 #マスカット球場 #花火

北長瀬に商業施設

操車場跡地で何か作っているなぁと
思っていましたが、商業施設だったんですね。
「ブランチ岡山北長瀬」
45のテナントが入るらしく、
27日に27施設がオープンするそう。
北長瀬付近の渋滞がまたひどくなるのでしょうかね。
岡山ドームで何か催し物があると、
さらに混むでしょうね。
商業施設が増えるのはいいことでしょうが、
しばらくの間は、北長瀬付近を通る際には、
時間に余裕をもって出かけないといけませんね。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀
#北長瀬 #ブランチ岡山北長瀬
#6月27日オープン #渋滞注意

久しぶりの雨

よく降っていますね。
これで梅雨入りかと思いきや、
明日以降は雨予報がない。。。
19日からは曇予報なので、
早くてもそのころになりそうとか。
梅雨のじめじめした日は嫌ですが、
水不足や集中豪雨になるのはもっと嫌ですね。
これも地球温暖化の影響の一つなんでしょうかね。

さて、話は変わりますが、
フィギュアの高橋大輔選手。
地元倉敷市で行われた岡山県スケート連盟の
創立50周年の集いに出席されていたそうで、
そこで、世界再挑戦を表明されたとか。
去年、現役復帰して、12月の全日本選手権で2位でしたが、
世界選手権は辞退されたので、厳しいのかなと思っていましたが、
来シーズンもまた見られるのは、個人的にとてもうれしいです。
若い選手も刺激を受けるでしょうから、
頑張って欲しいですね。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀
#梅雨入りはいつ
#フィギュア #高橋大輔選手 #世界再挑戦

教室にクーラー

岡山市の小中学校普通教室に
クーラーを設置しているそうですね。
設置率は全国で50%前後らしいですが、
岡山は10%にも満たなかったとか。
でも、岡山市では7月には普通教室に設置ずみとなるそうで、
少しだけ、快適な環境で授業が受けられて、
よかったですよね。
室内での熱中症も多発していく時期になってきますし、
岡山市以外でも、早く設置されるといいですね。

さて、梅雨入りが来週以降になりそうな岡山。
明日は曇りから雨の予報。
田植え時期なので、雨を待っている方々も
いらっしゃると思います。
待望の雨となるといいですね。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀
#クーラー設置 #猛暑日を乗り切って勉強
#田植 #雨ごいがいるのかな