久しぶりにたこ焼き

ステイホームだけだとしんどいので。。。

人形供養祭でお世話になっていますNタコRさんのたこ焼きを食べに
Nタコさんをストーキング(笑)
お友達でもあるので、近況を聞いてきました。
店舗はもろに岡山市中央町。大雲寺交差点にあるので、
緊急事態宣言中は店舗休業中だそう。
店舗以外の移動販売は土日メインやられているそう。
だから食べられるんです。
今日はだし醤油で美味しくいただきました。
NタコRさん、ごちそうさまでした。

話はかわって。。。
今日はお休みだったので、少し寝坊するはずだったのに、
6時前に愛猫に起こされてしまいました( ;∀;)
それでも少し抵抗して6時半ごろまで頑張ったのですが、そこまででした。。。
朝ご飯をあげて、今日やろうと思っていた、
牡蠣のオリーブオイル漬けと牛筋カレーを作りました(笑)
牡蠣は1晩置いた方がいいので、明日を楽しみに。。。
そして、Nタコさんと一緒のところで出店していた
桃コロッケ(桃のクリームコロッケみたい)を買ってかえったので、
牛筋カレーとともにいただくこととします(笑)

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

ドライブレコーダーその後

前回の続き。。。
さてどうやって取り付けるかと考えていたところ。。。
車保険の担当者さんから
「ドライブレコーダー取り付けられそうですか」とTELが。
「よくわからないから、どこかで取り付けてもらおうかと思ってます」と私
「取り付けに伺いますよ~」と担当者さん。。。
で、先ほど取り付けてもらいました(笑)
しかも、シガレットソケットからではなく電源を取ってくれました!
お礼に冷凍しておいた北木島の殻付き牡蠣を少しばかりおすそ分けしました。。。
いや~助かりました。。。
安全運転して、3年後の保険料をさげるぞ~

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

ドライブレコーダー

購入を長いこと考えていたドライブレコーダー。
車の保険更新とともに、ドラレコ付きの保険に切り替えることに。
届いたのはいいけど、どの位置につければいいんだ??
失敗したらどーすればいいんだ??
で、まだつけてません。。。
やっぱ、プロにつけてもらうのが一番かしらん。。。
どなたか、得意だからやってあげるという方いらっしゃいませんかぁ。。。

話はかわりまして。
岡山市は64歳以下のワクチン接種を7月中旬から開始とのこと。
6月下旬には接種券が発送されるとか。
私は基礎疾患があるから、対象となるのでしょうが、
かかりつけ医は倉敷市。かかりつけ医での接種ってできるのでしょうかね??
わからないことだらけで心配です。。。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

6月になりました

早いもので、今日から6月。
私の世代では、冬の制服から夏の制服への衣替えの日。
今はクールビスがあるので、衣替えということが亡くなってきているのでしょうかね?
今年も暑くなりそうです。。。

そんななか、夏の果物の王様「マスカットオブアレキサンドリア」が
百貨店に初入荷のニュース。
一房1万800円~1万2960円で並んだとか。
初物を食べると寿命が延びると昔から言いますが、
これは手が出ません(笑)
まぁ、皮も食べられる瀬戸ジャイアンツのほうが好きですが。。。
もうすぐ桃も出てくるんでしょうね。
楽しみです!

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

梅雨の晴れ間

梅雨の晴れ間が続いていますね。
仕事前に営業車を洗車しました。
もちろん!?ガソリンスタンドの洗車機が
綺麗に洗ってくれました(笑)
なので、綺麗になった車でのお仕事、
今日も一日頑張れました!
あ、拭き上げは少し頑張りましたよ。。。

話は変わりますが、
最近よく耳にする「SDGs」
Sustainable Development Goals (持続可能な開発目標)の略で、
連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた17の目標ですよね。
今ひとつよくわかっていなかったのですが、
今朝のテレビでわかりやすく解説していたので、
どういった取り組みなのか少しですが、理解できた気がします。

自宅でできるSDGs。
トイレットペーパーの長尺のを購入して、芯の取り換え回数を少なくしたいと
思います。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

大人のマナー

先ほどテレビ番組で見ました。
某啓発本?の著者が先生となって、大人のマナー的なことを
取り上げていました。
上司との会話や、久々に会ったけど、名前が思い出せないときの
正しいやり取りみたいな事などなど。
知っているようで知らなかったことや、時代に合わせて変わってきたこと、、
改めて認識しなおしました。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

緊急事態宣言延長

やはり延長ですね。
6月20日までとなり、岡山県での措置内容が協議されているそうです。
今週は少し減ってきていますが、まだまだ病床使用率は高いまま。
次こそ延長されないように、しっかり対策していきましょう。

話は変わりますが。
今週末は梅雨の晴れ間が期待できそうなので、
少し部屋の片づけをしようかと考えています。
そう、保護猫君。
押し入れに入ることを覚えて、段ボールをかじるかじる。。。
この機会に、捨てようと思いながら残していたものを片づけたいなと。
肩の痛みが悪化しないように少しずつですがね(笑)

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

皆既月食

24年ぶりのスーパームーンの皆既月食。
残念ながら、庭瀬ホール近辺での観測はできなかったです。
梅雨入りが早かったからかなぁ。。。
皆既月食自体は約3年ぶりだそうで、
次にスーパームーンでの皆既月食は、2033年10月8日だとか。
次は見られたらいいなぁ。

さて、最近、少し高価なモンブランケーキが人気だとか。
岡山倉敷で続々お店がオープンしているそうです。
モンブラン好きなんですよね~
目の前でたっぷりとクリームを乗っけてくれるらしいですが、
1500円くらいするので、なかなか手が出せません(笑)
次の誕生日あたりに、自分へのご褒美としていただきたいところです(笑)

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

初めてみた

今日の仕事帰り。
夕食の買い物に某スーパーに寄ったのです。
そこに「PCR検査キット」なるものが。。。
税込み4000円ちょっとで売っていました。
ニューズで関東圏では、自動販売機でも売っているとは
聞いていましたが、こんな近くに売っていたなんて、時代ですかね。

そして、緊急事態宣言。
どうも最長で6月20日まで延長される可能性が出てきましたね。
岡山の今日の感染者は41人でしたが、医療機関はひっ迫しているまま。
厳しい状況に変わりはありません。
ストレスもたまってきているような気がしてますが、
お家の中で何か楽しめるものを開拓しようと思います。
皆様、何かあれば教えてくださいな。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

久々の晴れ間

朝から気持ちよく晴れましたね。
今日はお洗濯ものがよく乾きました。
気温もどんどん上がり、どこかへお出かけするには
とてもいい日でしたね。
って、買い物しか出ていませんが。。。
本当は買い物も予定になく、引きこもる予定にしていたのですが、
昨日、愛猫にキーボードのケーブルをかじられてしまって、
ワイヤレスのキーボードを買いに行かなければならなくなったのです( ;∀;)

そう、我が家にやってきてから約半年たった猫君。
抱っこはまだですが、私が動くと足にまとわりついてきたり、
たまには撫でてほしいのか、手にすり寄ってきています。
そして、いたずらするようになってきています。。。
押し入れのふすまをカリカリ。。。
スマホのケーブルをかじってボロボロ。。。
で、昨日はキーボードのケーブル。。。
何か対策しないといけないですが、
電源コードはまだかじらないから良しとしよう。。。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀