初めてみた

今日の仕事帰り。
夕食の買い物に某スーパーに寄ったのです。
そこに「PCR検査キット」なるものが。。。
税込み4000円ちょっとで売っていました。
ニューズで関東圏では、自動販売機でも売っているとは
聞いていましたが、こんな近くに売っていたなんて、時代ですかね。

そして、緊急事態宣言。
どうも最長で6月20日まで延長される可能性が出てきましたね。
岡山の今日の感染者は41人でしたが、医療機関はひっ迫しているまま。
厳しい状況に変わりはありません。
ストレスもたまってきているような気がしてますが、
お家の中で何か楽しめるものを開拓しようと思います。
皆様、何かあれば教えてくださいな。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

久々の晴れ間

朝から気持ちよく晴れましたね。
今日はお洗濯ものがよく乾きました。
気温もどんどん上がり、どこかへお出かけするには
とてもいい日でしたね。
って、買い物しか出ていませんが。。。
本当は買い物も予定になく、引きこもる予定にしていたのですが、
昨日、愛猫にキーボードのケーブルをかじられてしまって、
ワイヤレスのキーボードを買いに行かなければならなくなったのです( ;∀;)

そう、我が家にやってきてから約半年たった猫君。
抱っこはまだですが、私が動くと足にまとわりついてきたり、
たまには撫でてほしいのか、手にすり寄ってきています。
そして、いたずらするようになってきています。。。
押し入れのふすまをカリカリ。。。
スマホのケーブルをかじってボロボロ。。。
で、昨日はキーボードのケーブル。。。
何か対策しないといけないですが、
電源コードはまだかじらないから良しとしよう。。。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

聖火リレーIn津山

昨日に引き続き、津山で聖火リレー。
こちらも公道でのリレーではなく、トーチキス。
あいにくの雨の中、参加した走者によって、繋がれましたね。
明日は、鳥取県。公道でのリレーとなっているそうです。

さて、今も雨が降っていますが、
この雨のピークが明日の朝で、通勤通学の時間帯に
大雨になる可能性があるそうです。
明日の朝は少し時間に余裕をもって出かけた方がよさそうですね。
お昼ごろにはやみそうで、気温も上がるみたいなので、
隠れ熱中症にならないように、水分補給しなければ。。。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

聖火点灯式

今日は聖火リレーが行われるはずでしたが、
公道でのリレーが中止となっているため、
岡山城での聖火リレー代わりのトーチキスと点灯式が
無観客で行われました。
県南での最終ランナーには、体操で金銀銅のメダルをとった
森末さんで、聖火台?に点灯されていましたね。
オリンピックまであと約2か月。
IOCやJOC、組織委員会なども中止は考えていないそうですが、
開催に向けて、最善の方法を考えてもらいたいものです。

さて、記録的な速さでの梅雨入りで、
大雨になる確率も上がっているとか。
昨日だったか、岡山市での土嚢配布もあったそうです。
早めの準備が大事ですね。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

湿気がいやだ

梅雨入りした途端、ジメジメとしてなんとなく暑くなってきていますね。
耐えられない程ではありませんが、仕事帰りはクーラーを入れてしまいました(笑)
愛犬たちも暑いのか、口を開けてはぁはぁ言い出しました。。。
まだ5月なのに、24時間クーラーつけっぱなしとなりそうな気配です( ;∀;)

話は変わりますが、通勤経路にあるガソリンスタンド。
朝に通った時はなかったですが、帰りには「近日中にガソリン値上げします」の看板が!
そこはレギュラー149円となっているので、150円台に突入でしょうね。
こちらも痛いです。。。
緊急事態宣言が出ているので、お休みの時はどこにも行かずにして、
ガソリンを使わないようにしなければ。。。
って、他にも節約することあるやろ!とのツッコミは受け付けません(笑)

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

もう梅雨入り

ちょっと前に梅雨入りは6月ごろとの予報だったのに、
今日梅雨入りした模様と発表されましたね。
これからしばらくの間、うっとうしいお天気が続きますね。
これだけ早いとなると、夏になるのが早くなって、
猛暑の日が長くなるんでしょうかね。。。

さて、明日から発出される緊急事態宣言。
飲食店などは午後八時までで、
大型商業施設は土日祝日の休業要請。
どこが休業しているのか、買い物前にはしっかりとチェックしておかないと、
行ってみたら閉まってたってこともありそうです。
約2週間ですが、延長されないことを祈るだけです。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

緊急事態宣言

16日から31日まで緊急事態宣言が発出される見通しと
発表されました。
まん延防止等重点措置をスキップしての緊急事態宣言。
今日も岡山県では166人の感染者。
もうすでにコロナ病床も埋まっている状態らしいので、
仕方がないと思います。
不要不急の外出を控えて、
人との接触を可能な限り少なくと思いますが、
仕事柄なかなかできないのが現実です。
そんな葛藤を抱えている方も多いでしょうね。

とにかく、感染しない!ために、
基本の感染予防対策を実行するしかないですね。。。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

ナイチンゲール・ディ

フローレンス・ナイチンゲール(1820~1910)の誕生日にちなみ、
1920年、近代看護の基礎を築いた功績を讃えるため、赤十字社が制定したそう。
ナイチンゲールといえば、19世紀にヨーロッパで起きた悲惨なクリミア戦争の中で、
野戦病院に日夜運ばれてくる患者を1日中癒し続けた看護師で、
「クリミアの天使」と呼ばれていますよね。
実はそれだけでなく、「統計学の母」とも呼ばれているそうです。
その他、ナイチンゲール看護学校を創ったり、
今では当たり前となっているナースコール、ナースステーションなど、
現代の病院の基本設計であるパビリオン式設計も、ナイチンゲールが考案したそうです。

そんな、彼女の教えや姿勢を胸に、今も医療の最前線で、一生懸命頑張っておられる、
全国の看護師さんへ感謝を込めて、「ありがとう」

私たちに今できることは、基本の感染予防対策です。。。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

聖火リレー

19日、20日と岡山県で行われる聖火リレー。
岡山県出身のオリンピアンも走る予定でしたが、
残念ながら公道でのリレーが中止となる見込みです。
どういう形になるかは組織委員会と調整中らしいですが、
他の県同様に点火式だけとなるかもしれませんね。

話は変わりますが、今日は定期通院日でしたので、
倉敷の某病院へ行ってきました。
その病院、数年前から建て増ししていて、今年完成しています。
なので、新しい病棟に移った外来診療科もあったりして、
今月からこの階になりますと案内されます。
まだまだ改装しているので、最終形がどのようになるのか楽しみです。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

母の日

今日の母の日。
16年前に亡くなった母親に白カーネーションを。
31年前に亡くなった父親が拗ねたらいけないと思い紫カーネーションを。
お供えしました。

カーネーション

さて、感染拡大が止まりません。
明日から高齢者向けのワクチン接種の予約が始まりますが、
ネットと電話予約となっていますよね。
初日なので、混乱も予想されます。
そんな時は慌てず、日を改めるとかしてくださいね。
必ず受けられる日が来ます。
それまで、基本の感染予防対策をしっかりして待っていましょう。。。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀