奉還町の学生服販売店で人気のあったゴリラのマネキン。
その後の行方が分かりました(笑)
今は瀬戸内市の農家さんが引きとってるそうで、
梅雨明けから畑の見張り番として活躍するそうです。
それまでは、長船町公民館にかざられているそうです。
このゴリラのマネキン。
約20人から引き取りたいとの要望が。。。
瀬戸内市に行って、第二の人生?を謳歌してほしいですね。
#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀
奉還町の学生服販売店で人気のあったゴリラのマネキン。
その後の行方が分かりました(笑)
今は瀬戸内市の農家さんが引きとってるそうで、
梅雨明けから畑の見張り番として活躍するそうです。
それまでは、長船町公民館にかざられているそうです。
このゴリラのマネキン。
約20人から引き取りたいとの要望が。。。
瀬戸内市に行って、第二の人生?を謳歌してほしいですね。
#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀
早いもので今日は夏至。
岡山県の日の出が午前4時51分、日の入りが午後7時21分。
日中の時間は14時間半だったそう。
これから夏に向かっていくのに、明日から日中の時間は少しずつ減っていくという。
なんか矛盾しているような気がしますね。
さて、梅雨の晴れ間の今日は真夏日になりました。
朝から事務所内はクーラーがついていますが、換気のため窓が開いているところがあります。
マスクの下はムンムン。。。
さすがにお昼ごろから閉めました。。。
皆さんも熱中症にならないように、クーラーを効率よく使ってくださいね。
#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀
今日はここだけと決めながら断捨離していますが、
まぁよく残していたなぁといったものもたくさん出てきます(笑)
捨てるにあたって、これは燃えるゴミなのか、資源ゴミなのか、不燃ゴミなのか
わからないものも。。。
岡山市のゴミ分別アプリで確認しながら、分別しています。。。
そして、息子が置いて行ったボウリングのボール。
これは不燃ゴミだそう。次の不燃ゴミで出すとします(笑)
このアプリ。どうやって捨てたらいいのかわからないものも調べられて、
今一番活躍しています(笑)
#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀
20日で岡山県の緊急事態宣言が解除に。
まん延防止なんちゃらにもならない見通しですが、
岡山県独自で21日から7月20日まで「リバウンド防止強化期間」となるそうです。
き続き個食・黙食の徹底、感染拡大地域との往来を控えるなどの
対策が継続されるそうです。
そして、飲食店は6月30日までは、
営業時間午後9時までで、酒類の提供は午後8時までに緩和されます。
7月以降はまだ決まっていないようですが、
解除されるからと言って、これまでのストレスを発散することなく、
今まで通りの感染予防対策を続けていきましょう。
#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀
少しずつ増えてしまっている不用品。
いつか片付けようと思っている方も多いはず。
使うかもしれないと残している紙袋。
買い換えでダブってしまっている小型家電。
買って帰ってみたら、あちこちに散在している100均グッズ。
老後の楽しみにと残していたジグソーパズルなどなど。
思い切って処分することにしました。
まずは使わなくなった小型家電を10点近く不用品引き取り業者に
お願いしました。
古い家電は引き取り代がいりましたが、少しだけすっきりしました。
まだまだいっぱいあるので、少しずつ処分処分(笑)
話は変わりますが、
食中毒注意報が発令されました。
高温多湿の時期です。食材にはしっかり火を通して、
調理器具のしっかり消毒しましょうね。
#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀
休み明けの朝の出勤時、通り沿いの民家にきれいに咲いていた紫陽花。
毎日通っている道なのに、まったく気にも留めていなかった。。。
なんと恐ろしいことだろうと思いました。
きっとこのこと以外にもたくさん気にも留めていないことがあるんだろうなぁ。
もう少し心に余裕を持たないといけないということですね。
さて、79日ぶりに岡山市での新規感染者がいなかった今日。
人流が抑えられた成果でしょう。
このまま抑えられていても、夏休みやお盆休みがやってきます。
しかも7月の祝日はオリンピックの関係で22日からとなっています。
第5波とならないように、気を引き締めなおさないとです。
#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀
先日私の81歳になる叔母がコロナワクチンを接種したとの連絡が。
様子が気になったので、仕事帰りによってみました。
「チクっとしたけど、なんともないよ、明日筋肉痛みたいに
なるんえだろうなぁ。。。ワハハ」と。
なんともあっけらかんな反応。
テレビとかで、アナフィラキシーがとか、
発熱するとかをよく耳にするので、
いつも通りに豪快に笑う叔母の顔もみれて、少し安心しました。
そして、警戒レベルもステージ3にするとのニュースも。
緊急事態宣言解除まであと1週間ほど。
ワクチン接種も加速してきているので、
このままいってほしいですよね。
#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀
梅雨の晴れ間が続いていますね。
今日は気温もぐんぐん上がって、岡山は真夏日の31度越え。
水分取りすぎたのか、今は少し胃がもたれているような気がします。
取りすぎもよくないのかなぁ(笑)
この晴れ間も明日までの予報。
日差しの有効活用をしてくださいとテレビが言っています。
大きなものの洗濯は明日がよさそうですね。
さて、車の保険でつけたドライブレコーダー。
運転診断レポートをアプリで見られます。
この診断結果で3年後の保険料が安くなるかもなのですが、
え、これが急ブレーキなの??という診断結果も。。。
う~~ん、頑張らねば。。。
#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀
パソコンがある机を移動させてプチ模様替えをしました。
今まではエアコンの風がまともに体にかかるところに机があって、
このブログ更新やホームページの更新の際に、寒いなぁと思っていたのです。
なにせ、犬と猫のためのエアコン。
気持ち低めの22~24度になるように設定しているので、
風が当たらないところでもまぁまぁ涼しいのですよ。。。
なので、思い切ってエアコンの下に机を移動。
快適になりました(笑)
ただ窓が近くなってしまったので、真夏は暑いかも???
#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀
昨日はゴルフの全米女子オープンで笹生選手が史上最年少での優勝!
陸上男子100メートルでは山形選手が日本記録更新!
体操では内村選手が4回目のオリンピック代表!
ここ数日でいろんなスポーツで日本人が大活躍。
オリンピックに向けて、熾烈な代表争いが繰り広げられていますね。
高校野球に目を向けると、
創志学園が忠告大会で優勝!
しかも春の中国大会では初優勝だったとか。
意外ですね。強豪校だから、初優勝とは思わなかった。。。
ワクチン接種。
昨日のニュースで、全国2位の接種率になっているとか。
岡山は基本が個別でかかりつけ医での接種。
予約サイトも見やすくなっているとか、ワクチンの配送は佐川急便がやってるとかを
岡山モデル?で紹介されていました。
見てて、そーなんだと。。。
医療従事者とか、介護職の方とか、もうみんな2回接種されたのかなぁ???
#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀