保護猫日記

去勢手術前にワクチン接種の日。
前回の接種以降、トイレの時にしかゲージに入ってくれなくなっていて、
キャリーバックに入れるために、大格闘。。。
押し入れに逃げ込まれ、それでも何とかゲージに入れることに成功!
そしてしばらく入ってくれなかったキャットハウスに直行してくれた!
キャットハウスにはあらかじめ洗濯ネットをかけていたので、
バスタオルで目隠しして、ファスナーを閉めれました。。。
めいっぱい疲れました。。。

そして、あちこち引っ掛れ。噛まれてしまいました( ;∀;)
またしばらく警戒されることになりそうです。。。

次に待っている去勢手術。
この日までゲージから出さないほうがいいのかなぁ。。。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

令和3年度開始

今日もいいお天気で、4月開始にふさわしい陽気でしたね。
入社式も蜜を避けながら、執り行われた会社も多かったのでは。。。
さぁ、令和3年度の開始です。

といっても何も変わらないんですけどね、私的には。
が、世間では税込み表示になって、計算はしやすくなったけど、
なんとなく、値上がりしたような気がしたり、
食用油やサンマ缶詰なども値上げされたりと、
いろいろ変わったものもあります。
変わらずやっていかなければならないのが、感染予防対策!!
いい陽気に誘われて、お花見したいものですが、
ぐっと我慢ですね。
なので、写真でお花見を。。。

桜1

桜2

今週末までが見ごろかな??

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

黄砂と霧

今朝の黄砂と霧、すごかったですね。
太陽がかすんでいて、朝から目がしょぼしょぼ。。。
杉花粉のピークが過ぎて、黄砂とヒノキ花粉。。。
先週末に鳥の糞がついていたので、洗車したけど、
車も泥だらけ。。。
ホント、嫌になりますね。
黄砂のピークは今日だそうで、
明日からは少しマシになるみたい。

早く洗濯ものを外に干したいです!

黄砂

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

50周年

息子たちが小学生から中学生まで通っていた玉島にある柔道場。
先日同じ道場に通っていたママ友から道場が新聞に載っているとLINEが。。。
懐かしいと話がはずんだのですが、なぜ今頃新聞に載る??と思い、
よくよく写真を見ると50周年の文字が!
もう50年たってたなんて、まったく知らなかったのです。。。
で、先日笠岡に用事があって、高梁川の橋の上でふと思い出し、
道場を覗いてきました。
息子たちが卒業してから12年が経っていて、
最後に行ったのももう5年近く。。。
それでも、マスク越しでもすぐにわかってくれました。
嬉しい限りです。

息子たちが通っていた頃、道場の先生もそうですが、
成績的にも一番乗りに乗っていたころ。
下の子の時には、全国大会で東京の講道館へも連れて行ってもらったり、
鹿島市の柔道場に出稽古に行って、
ハマグリやら、サザエやらバーベキュー懇親会してもらったりして、
楽しい思い出がいっぱいです。

もう80歳になるという道場の先生。
今は娘さんがメインで教えておられますが、時折道場へ行かれ、
子供たちのエネルギーを分けてもらっているとおっしゃっていました。
このまま60年、70年と続けていってほしいものです。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

セルフシャンプー

愛犬たちの狂犬病ワクチンの時期になりました。
接種前にトリミングをと思い、
いつもトリミングをお願いしているペットショップに、
予約をお願いすると、土日なら5月まで取れないとのこと。
シャンプーもそうですが、爪切りをしてもらいたいので、
セルフシャンプーにすることへ。
私の行っているペットショップにはセルフシャンプーがあります。
自分たちでシャンプーして、トリマーさんに爪切りと足裏バリカンを
お願いできて、時間内なら何頭シャンプーしてもいいのです。
なので、トリミングするよりお安いのですが、
久しぶりだったので、腰が痛くなりました(笑)
愛犬たちも久しぶりのシャンプーで疲れた様子。
気持ちよさそうに寝ています(笑)

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

桜満開近い

ちょっと前に開花した桜。
昨日今日の暖かさで一気に咲いた感。
堀南ホール近くの足高山のバイパス沿いに昔からある桜は
ほぼ満開でした。
場所は違いますが、桜とともに植えられていたチューリップ。
これも色とりどりで綺麗でした。
今年もお花見はできそうにもありませんが、
日々咲いていくいろんな花たちに癒されましょか。。。

さて、玉野荘内ホール近くの海辺。
春を通り過ぎて、マリンスポーツを楽しんでいる方々が。。。
絶好のお天気で、気持ちよさそうでした。

マリンスポーツ

渋川

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

聖火リレー

今日から聖火リレーが開始されましたね。
福島県からのスタート。
走行中に炎が消えるトラブルもあったそうですが、
ランタンから再点火して無事に今日の日程を終えたとか。
岡山にくるのは5月。待ち遠しいですね。

さて、岡山県のGOTOイート。
8日に販売再開してから2日で完売となっていましたが、
4月15日から75万セットを追加販売するそう。
いつもお昼を食べているカフェも使えるから、
もう一度購入しようかなぁ。。。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

うららかな春の日

朝は寒かったですが、うららかな春の日でしたね。
玉野荘内ホール近くをお昼休みにお散歩。。。
日比港からの景色に癒されて、残りのお仕事に向けて、充電満タン!
遠くに高松が見えて、改めて四国が近いのを実感しました。

日比港

高松

さて、今日は岡山市の小学校で卒業式でした。
県内では一番遅かったのかな???
これもコロナ渦の影響でしょうか。

今年卒業を迎えたすべての皆様、おめでとうございます。
4月からの新生活、頑張って!

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

高校野球

そういえば始まっていました。
岡山からの出場校がないので、すっかり忘れていました。
2年ぶりの甲子園。
ブラスバンドの音や応援歌などは録音したものを流しているそうですね。
観戦はできるようですが、上限があるので、
オンライン応援がいいみたいですね。
今週末はプロ野球も開幕。
楽しみなことがひとつづつできていくのがうれしいですね。

さて、今日はところによっては雨が降りましたね。
岡山市の中心部では、神秘的な虹もかかったそう。
残念ながら見ることはできなかったです。
でもいつの間にか降っていた雨。
今朝、こたつの上敷を外に干していた私。
心が折れそうでしたが、自宅付近は降っていなかったようで。
助かりました。。。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

岡山も桜開花

桜、開花しましたね。
満開は来週くらいでしょうかね。

私の息子たちの入学式では校門の近くに
必ず桜の木があって、入学式の立て看板で
記念写真を撮ると桜が映ってという感じで、
桜の満開は入学式というイメージですが、
年々早くなっていってますね。
そのうち桜も年2回咲くようになっていきそうな勢いですが、
これも地球温暖化の影響なのでしょうね。
来週あたりは散歩がてらお花見しましょうね。。。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀