秋はいずこ

久しぶりの土日に晴れ。
気温もぐんぐん上がって、30度近くの真夏日に。。。
秋らしく涼しくなるのはいったいいつのことになるのやら。。。
そんな暑すぎる秋の土曜日の昨日、
孫の運動会を見に行ってきました。
日に日に大きくなる孫を見ると、
まだまだ頑張らなきゃなと思いました。
去年よりできることがたくさん増えて、
来年の運動会も楽しみに(笑)
昼ご飯を食べによったところも、
保育園の体操服を着た親子連れもいたので、
あちこちの保育園で運動会だったのでしょうね。

元気でかわいらしい声を聴いて、
私も元気になりました!

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀
#保育園は秋の運動会 #最近は5月に運動会が増えてる

もうインフル?

もうインフルエンザの流行が始まっているそうです。
10月に入っても、日中は夏日になっているのに、
インフルエンザって( ゚Д゚)
どうも、世界中のどこかでインフルエンザは流行していて、
そこへ旅行した人とかが持ち帰っている可能性もあるとか。
ウイルスは乾燥した環境で長期間生きるので、
エアコンの付けっ放しで湿度が下がると、
ウイルスが生存する期間が長くなって感染が広がりやすくなったり。

予防接種の開始まではまだあるので、
帰宅したら手洗い、出掛けるときはマスクを着用して予防しましょうね。
うがいやアルコールによる手指の消毒ですよ。
そして、予防接種もうけましょうね~

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀
#インフルエンザ #早すぎだろ

ついに10%

今日から消費税増税。
軽減税率、キャッシュレス還元スタートですね。
何やら、いろんなところで不具合があったようですが、
無事にスタートを切ったというところなのでしょうか。
軽減税率で8%のもの、10%のもの、
キャッシュレス決済すると2%、5%還元と
今朝に通勤時間に見た、ガソリンが大体7円の値上げ。
これは税込み??
とても複雑で何がどうなっているのやらといった感じに
思った一日でした。

とりあえず、来年6月末までの、キャッシュレス還元を
使って、少しでも安くしたいですね。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀
# # # #

何年振りかの蒜山

今日は蒜山までドライブ♪
前回行ったのはいったいいつだったか、
ホント、思いだせないくらい前です。
蒜山といっても、蒜山高原センター手前で、
「海の市山の市2019」が開かれていて、
そこに行ってきました。
海のものは高知のカツオの藁焼きとかもあって、
昼前くらいには売り切れていて、買えなかったです。
山のもの?なのか、ヨーグルトサミットなるものも
開催されていて、蒜山ヨーグルトはもちろん、
遠くは北海道士幌高校の高校生も( ゚Д゚)
若い彼らも、岡山の暑さに参っていると。。。
北海道も今年は暑かったでしょうと聞いたら、
もう10度を下回っているとか。。。
今日も日中は30度近くになっていたので、
熱中症にならないように、しっかり水分取ってね~と
話しました。普段高校生の男の子と話す機会もほぼないので、
新鮮でした。

肝心の海の市山の市では、蒜山焼きそばを食べたくらいで、
帰りに蒜山SAでジャージー牛乳のソフトクリームを食べて、
帰ってきました(笑)

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀
#海の市山の市 #蒜山も暑かった #蒜山焼きそば美味しかった

芸術の秋Part2

今度は、音楽の秋。
おかやま国際音楽祭が明日から開催されます。
10月14日までで、「下石井3DAYS」など各地で
ジャズやクラシック、ポップスなどのイベントが開催されます。
音楽も芸術の一つ。
ゆったりと音楽を聴くのもいいですね。

さてさて、消費税増税まであと3日。
仕事帰りに買い物によったら、レジがいつもより混雑。
日用品を買いだめしている方も多かったようです。
私も駆け込みで、愛犬用のペットシーツをネットで購入。
まだ2か月分くらいあるので、どうしようかと思っていたんですが、
ついつい、ポチっとしてしまいました(笑)
これで、あと半年以上は買わなくてもよさそう(笑)

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀
#おかやま国際音楽祭
#駆け込みで日用品購入

秋会期

明日から岡山芸術交流2019が始まりますね。
土曜日からは瀬戸内国際芸術祭秋会期も。
芸術の秋ですよ(^^♪
岡山芸術交流2019は、
岡山城・岡山後楽園周辺エリアの歴史文化施設が会場なので、
身近に行けますね。
しかも、県民なら1300円で、期間中全箇所鑑賞できるみたいです。
単館チケットもあるそうですが、500円なので、
一般県内のチケットを購入するのがお得かも。
時間ができたら、ぜひ行ってみたいです。

とはいえ、もっぱら食欲の秋ですけどね(笑)

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀
#芸術の秋 #岡山芸術交流2019
#瀬戸内国際芸術祭 #やっぱ食欲の秋

秋の交通安全週間

土曜日から始まっている秋の交通安全週間。
始まりが三連休だったので、
今日、朝の通学時間帯には
あちこちの交差点で警察官や交通指導員の方々が
立っていましたね。
交通指導員だけでなく、私の通勤路の途中にある、
日産自動車の方々も、交通指導?に立っておられました。
交通安全週間に伴って、今日はあちこちで検問もあったようです。
皆様、安全運転に心掛けて、
事故、違反ないように!
もちろん、交通安全週間が終わってもですよ!!

さて、先日ラグビーワールドカップの観戦に
ビールが欠かせないというのを書かせていただきました。
開幕戦でのビール消費量、とてつもなかったようですね。
通常の7倍を用意していても足りなかったそうで、
あちこちからかき集めて通常の10倍も消費されたお店も
あったとか( ゚Д゚)
決勝戦まで1か月半ほどあるそうなので、
経済効果がすごいことになるんでしょうね。
来年のオリンピックも同じように盛り上がったらいいですね。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀
#秋の交通安全週間 #安全第一で
#ラグビーワールドカップ期間中のビール消費量、どれくらいになるんだろう

嵐の前

皆さん、お彼岸です。
今日は一日雨模様だったのが、嵐の前の静けさのように、
一時期晴れ間も見えて、
その間にお墓参りに行かれた方も多かったのでは。
しかし、台風は確実に近づいていますので、
今のうちに、備えをしてくださいね。

話は変わりますが、
20日からラグビーワールドカップが始まり、
日本代表が初戦勝利して、盛り上がっていますね。
事前の特集番組を見ていて、驚いたことが2つあります。
ひとつは、両チームの応援席が分かれていないこと。
隣に座っているのが相手チームの応援なんて、びっくりですよね。
これは試合が終わるとノーサイドで相手を称えることからだそうですね。
そしてラグビー観戦時にはビールが欠かせないこと。
前回のワールドカップの時も、試合会場近辺では
ビールがなくなったところもあったそうで、
今回もビールがなくならないよう、通常の7倍を用意しているところも
あるとか( ゚Д゚)
でも、試合が岡山では開催されないので、あまり恩恵は受けないのかな??
ラグビー観戦に来ている外国人の方、ぜひ岡山倉敷にも!!

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀
#お彼岸 #お墓参り #ラグビーワールドカップ

秋を通り越して

今日、北海道の大雪山では。雪が降ったとか。
沖縄の南では、台風17号。
日本はやはり長いですね。
この台風の影響で、今週末は荒天になりそうですね。
明日からお彼岸なので、週末にお墓参りを予定されている方、
十分に注意してくださいね。
このお彼岸に合わせてではないのでしょうが、
土曜日から秋の交通安全週間が始まります。
お墓参りに行く際にも、交通安全で!

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀
#週末は荒天模様 #お彼岸 #交通安全週間

修学旅行シーズン

今日から修学旅行臨時列車(古いか(笑))が。
日中はまだ暑さが残っていますが、
朝晩は過ごしやすくなっているし、
ついこの間まで、20時頃まで明るかったのが、
18時半にはほぼ暗くなってきているし、
6年生の修学旅行と、
もうそんな時期ですね。
ホント、秋はそこまで来ていますね。

修学旅行といえばですが、
私は大阪出身なので、小学校は広島、宮島。
中学校は、下関から関門海峡を渡って、阿蘇山。
高校は、信州にスキーでした。
なので、岡山とは反対なのかな?
あ、岡山の中学校は沖縄なのかな?
今頃はおいしい夕食を食べているころかな。
楽しい思い出をいっぱい作って、
元気に帰ってきてくださいね!

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀
#秋の夕暮れはつるべ落とし
#修学旅行 #女子は恋バナ #男子はなにバナ??