秋を通り越して

今日、北海道の大雪山では。雪が降ったとか。
沖縄の南では、台風17号。
日本はやはり長いですね。
この台風の影響で、今週末は荒天になりそうですね。
明日からお彼岸なので、週末にお墓参りを予定されている方、
十分に注意してくださいね。
このお彼岸に合わせてではないのでしょうが、
土曜日から秋の交通安全週間が始まります。
お墓参りに行く際にも、交通安全で!

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀
#週末は荒天模様 #お彼岸 #交通安全週間

修学旅行シーズン

今日から修学旅行臨時列車(古いか(笑))が。
日中はまだ暑さが残っていますが、
朝晩は過ごしやすくなっているし、
ついこの間まで、20時頃まで明るかったのが、
18時半にはほぼ暗くなってきているし、
6年生の修学旅行と、
もうそんな時期ですね。
ホント、秋はそこまで来ていますね。

修学旅行といえばですが、
私は大阪出身なので、小学校は広島、宮島。
中学校は、下関から関門海峡を渡って、阿蘇山。
高校は、信州にスキーでした。
なので、岡山とは反対なのかな?
あ、岡山の中学校は沖縄なのかな?
今頃はおいしい夕食を食べているころかな。
楽しい思い出をいっぱい作って、
元気に帰ってきてくださいね!

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀
#秋の夕暮れはつるべ落とし
#修学旅行 #女子は恋バナ #男子はなにバナ??

敬老の日

三連休最終日、敬老の日ですね。
皆様、おじいちゃん、おばあちゃん孝行で、
遊びに行ったり、食事に行ったりとされているのでしょうね。
遠くに暮らしていて、なかなか会えない方も、
時には電話して元気な声を聴かせてあげるだけでも
喜ばれると思いますよ。
その電話で、振り込め詐欺にあわないように、
合言葉とか対策を話し合っておくのも、
いいかもです。

明日もまだまだ真夏日が続きそうです。
熱中症にも気を付けてと、おじいちゃんおばあちゃんに
伝えてあげてくださいね。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀
#敬老の日

秋はいずこ

三連休の中日の今日も30度越えの真夏日でしたね。
いったいいつ涼しくなるんだろうと、
そろそろ嫌になってきますね。

今日はお休みをいただいて、マスカット球場に
行っていました。
といっても、球場内には入らず、球場外で行われていた
イベントに参加してきました。
たくさんの人であふれかえっていて、
音楽で岡山を元気に!という感じがとても気持ちよかったです。
野外なので、姿を見ることはできませんでしたが、
有名アーティストの生歌、聞こえてきて、
案外楽しめました。
アーティストと岡山のフルーツとコラボしたドリンクを
飲んだのですが、なかなか味わえない味でした(謎)
この桃太郎フェス、今年が初めてですが、
これから毎年開催してほしいですね!

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀
# # # #

中秋の名月

満月ではないそうですが、きれいに見えてました。
月見団子を食べながら、ベランダ越しに、
中秋の名月。
朝晩が涼しくなってるので、いい感じにまったりしました(*^^)v

さて、明日から三連休の方も多いのでは?
岡山県内、いろんなイベントがあるみたいですね。
総社では、相川七瀬さんやさだまさしさんらのフェス。
倉敷では、マスカット球場で桃太郎フェス。
こちらはきゃりーぱみゅぱみゅさん、家入レオさん。
若者向けかな。
高島屋さんでは大北海道展。
朝一番で限定商品をGetするのもいいかも。
時期的に運動会もあるのかな?
天気もよさそうなので、楽しみですね。
でも日曜は33度近くまで上がるそうなので、
熱中症には十分気を付けてください!

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀
#お月見 #お団子美味しかった
#三連休じゃないけど #イベント行きたいな

レジ袋有料化

岡山でも一部のスーパーでレジ袋が有料になっていますが、
コンビニなどでも、早ければ来年4月ごろから有料となり、
1袋3~5円程度になるそうです。
レジ袋に限らず、岡山の一部の市町村では、
ゴミ袋も有料ですよね。
生ごみなどもレジ袋に入れて、ゴミ袋に入れて出してますが、
レジ袋が有料となると、ゴミを出すのにも
年間に換算するとかなりな金額になってくるのでしょうね。
買い物の仕方もそうですが、ゴミの出し方も考えないと
いけないですね。

レジ袋の代わりに、マイバックやマイレジかごで買い物して、
マイクロプラスチック問題へ少しは貢献するとしましょう!

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀
#コンビニもレジ袋有料化 #マイバック #エコバック
#シュパット買おうかな

公衆電話

今日は公衆電話記念日だそうです。
1900年9月11日、東京上野駅と新橋駅に
日本ではじめて設置されたことに由来するそうです。
当時は5分で15銭で交換手を経由しての通話。
料金も高かったから利用者は少なかったそうで、
その後1903年に交換手を必要としない電話になってから、
徐々に普及していったそうです。

しかし、街中に公衆電話、あまり見なくなりましたよね。
携帯電話がこれだけ普及していると仕方がないのかもしれませんが、
それでも、必要な場面があるのでしょうね。
今の若い子たちは、公衆電話のかけ方、知っているのか疑問ですが。。。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀
# # # #

菊の節句

今日9月9日は重陽の節句、陽の数の最上位の9が重なるめでたい日らしいです。
別名菊の節句で、お酒に菊の花を浮かべて飲んで、健康長寿を祝う日でもあるらしいです。
いろんな節句があるのですね。
お酒はあるけど、菊の花がないなぁ。。。
あ、お造り買って帰ればよかったのか(笑)

しかし、ダブル台風の影響か、また猛暑日になってしまいましたね。
朝からねばりつくような湿気が。。。
まだあと一週間ほど暑さ対策、熱中症対策をしないといけないですね。

さぁさぁ、今週もはじまったばかり。
かんばりましょう!

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀
#菊の節句 #健康長寿を祝う #また猛暑日

日用品買いだめツアー!?

消費税アップまであと3週間。
その前にと日用品の買いだめに行ってきました(笑)
といっても洗濯洗剤とキッチンペーパーだけでしたけどね。
もう少し買いだめしておきたいものがあるんですが。。。
それはまた来週にでも買いに行きます!
しかし、軽減税率、ホントややこしいですね。
おもちゃ付きのお菓子なんて、8%と10%とあるそうで、
飲食料品は8%じゃないの??って思いました。
でもそんなこともそのうち気にならなくなるんでしょうね。
3%から5%になった時も、5%から8%になった時も、
その時だけで、きっと慣れてくると10%で計算して、
軽減税率対象のものを買っていて、おつりが気持ち多くなって、
ラッキーと思うんでしょうね。

さてさて、今のうちに買いだめしたいものを
リストアップしておかなきゃ(笑)

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀
#軽減税率 #買いだめ

倉敷トライアスロン

8日に第9回倉敷国際トライアスロン大会が開催されますね。
昨年が中止となっていたので、2年ぶりの開催。
当日は児島ボート近辺や、旧鷲羽山スカイラインが
交通規制されますので、付近を通る方々は、
十分注意してくださいね。
選手の方はもちろん、応援に来られるご家族、ご友人の方々には、
倉敷を十分堪能していただきたいですね。

しかしマラソンだけでも大変なのに、
スイム1.5キロ、バイク40キロ、ラン10キロも( ゚Д゚)
バイクの旧鷲羽山スカイラインなんて、
標高差200メートル!
凄いの一言です。。。

選手の皆さん、がんばって下さい!!

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀
#倉敷トライアスロン #旧鷲羽山スカイライン #標高差200メートル