体調管理は大切

いや~久しぶりに土日休みだったので、
油断してしまいました(^_^;)
夏バテなのか、夏風邪をひきかけているのか、
体調を崩してしまいました。

我が家、犬のために、一日中クーラーがついていて、
自動運転にしているので、気が付いたら
室温23度くらいになってしまっているのです。
ちょっと油断してお昼寝してしまったら、
てきめんですね。
のどの痛みとだるさが。。。
こまめに温度設定しながら、
犬の熱中症に気を付けながら、
過ごさないとだめですね。

油断大敵です(笑)

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀
#お昼寝要注意 #夏風邪はきついぞ

高校野球

今日決勝戦があり、学芸館が優勝しましたね。
甲子園での活躍、期待しています。

梅雨が明けて、夏本番となった今日の日曜日。
海水浴に出かけた方も多いのでは?
連れて行ったお父様は明日仕事の方が多いと思うので、
日焼けした体をゆっくりいたわってください。

日焼け、いやですよね。
日焼け止めを塗っていても、海に入ると取れてしまったりするので、
ちょくちょく塗らないといけないし、それでも焼けてしまうし。
日焼け後のケアを怠ると、ボロボロ剥けてきて汚くなることも。
しっかり冷やして、保湿してくださいね。
あと、意外と頭も日焼けしていますので、
頭皮ケアも忘れずに!

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀
#海水浴 #日焼け #クールダウン #保湿が大事
#頭も日焼けする

やっと梅雨明け

やっと梅雨明けしたら、朝からセミの声が。。。
真夏日となってしまいましたね。
さて今日はあちこちで花火大会や夏祭り。
御津、笠岡、高梁、落合などは、2000発以上が打ち上げられるとか。
鑑賞に行かれる方は、暑さ対策や虫よけなど用意して、
楽しく鑑賞してくださいね。

そして、今日は土用の丑の日。
もうウナギ食べられましたか??
私は少し苦手なので、1切れあれば十分(笑)
この夏も平年より暑くなるそうなので、
ウナギを食べて乗り切らないといけませんね。
って、1切れで乗り切れるのか???
代わりにお肉食べて乗り切りまぁす!!

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀
#花火大会 #夏祭り #土用の丑

東京オリンピックまであと1年

予選が開会式前に行われる競技もありますが、
今日であと1年。
あっという間ですね。
観戦チケットは応募もしなかったので、
もちろん当たっていないですが、
今朝テレビで全競技の観戦ツアー、
17日間で一人180万円だとか( ゚Д゚)
やはりクーラーの効いた部屋で、
ビール片手に観戦に限ると改めて思いました(笑)

そのオリンピック出場をかけた代表争いも、本格化。
代表になるほうがオリンピックでメダルを取るより、
厳しい競技もたくさんあって、盛沢山!!
若手選手の下克上も見どころの一つでしょうか。

いずれにせよ、楽しみですね!

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀
#東京オリンピック #観戦ツアー

大暑

今日は二十四節気の一つで、一年で暑さが最も厳しくなるとされる日ですね。
昨晩の雨が上がって、今朝はじめじめと蒸し暑かったですが、
30度を超える夏日でしたが、夕方は風があって、
朝より過ごしやすくなっていると感じたのは
私だけでしょうか(笑)
まだ梅雨明けしてないので、じっとりとしていますが、
早ければ明日にも梅雨明けが発表されるかもしれないそうで、
やっと夏らしくなりそうですね。
今週末は土用の丑の日。
蒸し暑い日を乗り切るためにも、体調管理をしっかりしないと
いけないですね。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀
#夏日 #梅雨明け間近 #熱帯夜はいやだ

夏祭り

土曜日は倉敷天領祭りでしたね。
昨年は西日本豪雨の影響で中止となっていたので、
2年ぶりの開催で、たくさんの人であふれかえっていましたね。
夏休みに入り、地域や職場とかの納涼夏祭りやら、
岡山花火大会の代わりの烏城祭り、うらじゃなど
楽しみものばかりですね。
その一方、いろんなところで、開催を取りやめた花火大会も
あるそうで、その最大の理由が警備費の増加が挙げられています。
規模が大きくなればなるほど、安全に観賞するための警備や
終わった後の交通整理にたくさんの警備員やボランティアが
必要になるのは仕方がないことなのでしょうが、
観客である私たちも、気持ちよく鑑賞するために何ができるか、
考えないといけないですね。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀
#倉敷天領祭り #花火大会 #警備費増大 #鑑賞マナーも大事

さぁ夏休み

今日はほとんどの小中学校で終業式。
明日から(今日から??)夏休みですね。
まだ梅雨明けしていないから、なんか不思議な気持ちに
なっているのは私だけ??
夏休みは、暑い・ギラギラした太陽!のイメージが・・・
今週末は台風の影響で雨だし、
この雨を利用して、夏休みの宿題、早めに終わらせるのも
いいですよね。

さて、いよいよ来週23日には、
藤田ホールがオープン。
23日から28日は見学会も開催しますので、
皆様のご来場をお待ちしております。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀
#夏休み #宿題は早めに
#アーバンホール藤田オープン間近

瀬戸内国際芸術祭夏会期

いよいよ明後日、夏会期の開催ですね。
春とはまた違う芸術祭となりそうですよね。
鑑賞には、ルールを守って、混雑具合も考慮して、
熱中症に十分注意してくださいね。
会場によっては、コンビニや自動販売機も限られているので、
水分補給用の飲料は、本土でしっかり調達してくださいね。

夏会期が始まるということは、夏休みももうすぐそこ。
今年はGWが10連休の方もいらっしゃったでしょうから、
もう夏休み!?っていう感じですね。
子供たちには楽しい夏休みですが、
お母さま方はお昼ご飯を何にするかとか、
クーラーフル稼働になるのを危惧されて、
日中涼しいところへ連れて行かなきゃとか
いろいろ考えで、頭を悩ませているところでしょうか。
暑い日が続きますので、体調管理しっかりして、
夏休みを乗り切ってくださいね~

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀
#瀬戸内国際芸術祭 #夏会期 #夏休み

台風5号

今日台風5号が発生しましたね。
週末にかけての進路には十分注意しないといけないようです。
ちょうど梅雨末期の大雨と被るようなので、
さらに注意が必要ですね。
さてこの台風、名前が付けられているのはご存じだと思います。
今回は「ダナス」。
これはフィリピンが用意した名前で、
「経験すること」だそうです。
で、この台風の名前、日本含む14カ国等が加盟する
「台風委員会」などが提案した名前が、140個も用意されていて、
発生順につけられるそうです。
繰り返し使われるそうですが、大きな災害をもたらした台風などがあると、
その加盟国からその名前を使わないでと依頼されることもあるそうですよ。
その災害を思い出すからでしょうね。
今回の台風も、そんな災害レベルの台風でなく、
影響が少ないことを願っています。。。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀
#台風発生 #梅雨末期の大雨 #災害レベルにならないように

海の日

今日は海の日。
雨もあがって、晴れ間ものぞいた今日。
久しぶりに洗濯物がよく乾きました(笑)
ジメジメと湿気が多い中で、少しでもお日様が
出てくれると少しうれしいですよね。

さて、先週末から高校野球の県予選始まりましたね、
甲子園出場をかけて、熱戦が繰り広げられています。
選手の皆さんはもちろんですが、観戦される方々も
熱中症や日焼けには十分注意してくださいね。
梅雨明けはまだ先のようですが、
いよいよ夏本番ですね!

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀
# # # #