さぁオリンピック開会式です

あと4時間後に、オリンピック開会式が始まります。
開会式前にごたついた感がありますが、
そんなことを払しょくしてくれる素晴らしい開会式を期待しています。
開会式に先立ち、ブルーインパルスが五輪マークをカラースモークで
書いたそうですね。3年くらい前だったか、児島競艇場にブルーインパルスが
来るというので見に行きました。音がすごかったのを思い出しました。
そして、聖火ランナーの最終ランナー、どなたになるのでしょうね。
過去のオリンピック金メダリストが務めることが多い最終ランナー。
レジェンドがたくさんいるので、絞り込むのも大変でしょうね。
個人的には、柔道の野村さんではないかと予想しています(笑)

話は変わりますが、
高校野球県大会も決勝戦を残すのみですね。
今日の準決勝で、おかやま山陽と倉敷商業が勝ち上がり。
楽しみですね。どちらも頑張れ!!

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

月面着陸

マクドナルドの日7月20日は、アポロ11号が
人類史上初月面着陸した日でもありました。
月面着陸とまではいかなかったですが、
AMZONの会長が創業した宇宙開発ベンチャーが
自社開発した宇宙船「ニューシェパード」を打ち上げ、
初の有人飛行で会長のほか3名が搭乗して、
約10分の宇宙旅行を行ったとか。
宇宙に思いを寄せるのは、今も昔も変わらないですね。

さて、オリンピック開会式を明日に控え、
ソフトボールやサッカーで予選リーグが始まりましたね。
今日誕生日の上野選手の活躍もあり、ソフトボールは2連勝。
楽しみな日々がつつきますね、

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

ハンバーガーの日

1971年7月20日にマクドナルド日本第1号店銀座にオープンしたことを記念して、
その25年後に日本マクドナルド株式会社が制定しました。
時々無性に食べたくなるハンバーガー。
あれって何なんでしょうね。
最近は土日になるとマクドナルド渋滞も発生しているお店もありますね。
知らずに後ろにつくととんでもないことになるので、
土日のマクドナルドには近づかないようにしています(笑)

マクドナルド。
皆さんはマック派ですか?マクド派ですか?
私は大阪出身なので、「マクド」です。
いつだったか忘れましたが、「マクドにする?」って話したことがあって、
「??」と不思議そうな顔をされた記憶があります。
一説によると、
マクドのみ:大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県。
マック・マクド混在:徳島県・香川県・高知県・愛媛県・三重県・滋賀県
だそう。
こういったことでも出身地がわかりますね。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

さぁ夏休み

県内ほとんどの小中学校は、今日が1学期の終業式。
明日から夏休みとなります。
去年はコロナでの休校が多かったので、短くなった夏休みでしたが、
今年は41日と例年通りとなるそうです
初めての通信簿をもらった小学1年生は、今ごろお父さんお母さんに
1学期頑張った成果を見せているのでしょうね。

小学生の子供を持つ同僚は、
「明日から地獄のお弁当作りと大きい水筒、宿題のドリルや勉強道具を持たせて、
歩いて学童に行かないといけない」と。。。
自分のお弁当はなんでもいいけど、子供のお弁当は、食べてくれそうなものを
詰めないといけないし、腐らないように気を付けないといけないので大変と
嘆いていました。

学童に行かせていない親御さんも、お昼ご飯に頭を悩ませる日々が続きますね。
コロナであまり出かけられないと思いますが、
親も子供も適度にリフレッシュしながら、暑い夏休みを乗り切って下さいね。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

高校野球

今日から3回戦。
2年ぶりに5000人を上限に観客を入れて開催となったそうですね。
ブラスバンドの応援はないようですが、
高校野球ファンには観戦できるのはたまらないのでしょうね。
さぁ、今年はどこが優勝するでしょうか。。。
順調に行けば、25日に決勝戦だったかな。
楽しみですね。

楽しみといえば、野球とともに最近よく目にするバスケットボール。
今日は強豪フランスとの交流?強化?試合だったそうで、
お昼に生中継していましたね。
残念ながら、リアルタイムでは見ていませんが、
フランスに勝利したそうな。。。
これはもうすぐ始まるオリンピックも期待してしまいますね。
うん、楽しみだ。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

椎間板ヘルニア

私の事ではありません。。。
じゃあ誰なんだ??

・・・愛犬のカニンヘンダックスです。。。
もう8歳を超えているのですが、まぁよく飛び跳ねる。
普段は飛び跳ねないようにしていたのですが、
昨日は私の仕事中に息子がやってきてたらしく、
興奮したのでしょう。。。
いつも通りに飛び跳ねて、甘えたらしく、
今朝から後ろ足に力が入っていない。。。

もう、ピンときましたね。
病院へ連れていき、検査と治療で痛み止めの注射をしてもらいました。
とにかく安静にしてくださいと言われましたが、
これが 一番むずかしい。。。
引っ越しも近いのに。。。
ともかく、安静にできるようにしたいと思います。。。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

梅雨明け

午後一番に中国地方の梅雨明け宣言。
と思いきや、さぁ帰ろうかと思っているときに、
空模様が暗くなり、たたきつけるような雨が降り出しました。。。
車に乗ってから降り出し、自宅に着くころには止んでいました。
超ラッキー!
こんなことなら、買い物に寄ればよかった(笑)

ワクチン接種の翌日。
軽い筋肉痛というか、重だるさがある左腕。
右肩は〇〇肩なので、ダブルで痛い(笑)
夕方ごろはなんとなく頭が重かったですが、
ワクチン接種した方が経験したであろう副反応でした。
2回目の接種予約がなかなか取れなかったのですが、
今朝やっと取れました。
微妙に増えてきているような気がします。
ワクチン接種したからといって安心せず、
今まで通りの予防対策をしていこうと思いました。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

ワクチン接種

1回目のワクチン接種をしてきました。
受付から問診、接種まですんなりと進み、
花粉症のある私は30分の経過観察となり、
何事もなく帰宅しました。
その後3時間ほど経ちましたが、
注射したところも特に痛みもないです。
明日以降もなにも副反応がでないことを祈っています。

しかし、今日は雨マークはなかったはずが、
しっかりと雨が。。。
昨日の晩の雷もそうでしたが、梅雨の終わりに多いゲリラ雷雨。
もうすぐ梅雨明けでしょうかね。。。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

夏の甲子園

今日から夏の甲子園の切符をかけて、
高校野球が開幕しましたね。
1、2回戦は無観客で行われるそう。
高校野球ファンの皆様、3回戦までお待ちくださいね。

さて、土曜日の今日。
岡山、倉敷の商店街では、夏の土曜夜市が開催されているところがあるそう。
こちらも2年ぶりの開催。
すべての商店街でやっているわけではないので、
開催されている商店街を調べてからお出かけくださいね。
もちろん感染予防対策もしっかりとです。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

ニュース速報

出勤前の時間に流れてきたニュース速報。
各地で大雨になっていたので、災害関連の速報かと思っていたら、
大谷選手の32号のホームラン!
日本人最多となったための速報でしたね。
ホントすごいですね。速報で流れるほどなんて。
まだ後半戦も残っていますし、どこまで打ってくれるのか楽しみですね。
あ、もちろん投打で出場のオールスター戦も楽しみです!
って、大谷選手、オリンピックでないんだ。。。
MLBの日本人選手はだれもでないんだ。。。

そのオリンピック。
東京に緊急事態宣言が8月22日まで発出されることが決まったので、
おそらく関東で開催される試合は無観客になる見通し。
なんだかなぁ。。。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀