七夕

残念ながら、雨の七夕となってしまいましたね。
今も県北には大雨や洪水警報が出されています。
明日の朝にかけて、十分に注意しましょう。

さて、七夕。
笹に願い事をかけますが、大人になるとなかなかそんなこともせず。
小さい子供がいる家庭でも、笹飾りをするところもほぼないでしょうね。
って、我が家もそうでした。保育園で笹飾りをしてくれていたから(笑)
今、願い事をかけるとしたら、何だろう。。。
やはり、「健康ですごせますように」かなぁ。。。

願い事

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

予約完了

先行予約を登録していたので、1回目のワクチン接種予約が完了しました。
2回目も一緒に予約できるとうわさで聞いていたのですが、
ニュース等で言っている供給量の問題なのか、
2回目の予約はできませんでした。
あ、私はかかりつけ医での接種だからかもしれませんが。。。
来週の予約なので、今週は体調に気を付けないと。
引っ越し準備もほどほどにしておきます。

明日は西日本豪雨から3年。
あっという間の3年なのか、まだ3年なのか。。。
心穏やかに追悼の意を表します。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

国内でも

大谷選手の活躍もすごいですが、
国内でも池江選手がまたしても日本新だとか。
オリンピック種目ではありませんが、
200メートルリレーで出したそうです。
池江選手、オリンピックではリレーだけの出場ですが、
とても楽しみですね。

今日もじっとりと暑い日でした。
お休みだったので、引っ越し準備に勤しんでいました。
引っ越し日までは使わないであろうものを
自分で運ぶのは、やはりしんどいものです・・・
今週は雨マークもおおいので、仕事終わりに運ぶのは
やめにして、少し体を休ませることにします。。。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

月間MVP

大谷選手。止まりません!
日本人3人目の月間MVP。すごすぎますね。
今日もホームラン2本と神がかった走塁をしたそう。。。
投打の二刀流。このまま突き進んでほしいです!

さて、梅雨も終わりに近づいてきているのでしょう。
各地で大雨となっています。
熱海では土石流も数回発生している模様。
避難指示も出ている地域もあるそうなので、
今のうちに避難をしてください。

折しも今日は真備地区で追悼復興祭が行われています。
コロナ禍の中、まだまだ復興できていると言えないと思います。
少しずつ少しずつ。。。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

うどんの日

今日は「半夏生」でうどんの日。
香川県地方の農家で、農繁期が一段落した頃にうどんを食べて、
労をねぎらう習慣があったことに由来しているそう。
ジメジメと蒸し暑かった今日は、うどんでつるっといきたいですね。

オリンピックの開会式まであと3週間。
スケートボードの代表選手に、夏季大会最年少12歳の中学生が
内定したとのニュースが!
このスケートボードの選手。コーチはおらず、
YOUTUBEで世界で活躍する選手の動画を見て覚えたとか。
動画を見てできることもすごいですね!
これでメダルでも取った日には。。。
恐ろしい世のなかです。。。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

もう1年の半分

明日から7月。
あっという間の半年でした。
お正月に千屋牛が当たったのがつい昨日の事のよう(笑)
あの頃はまさか引っ越しすることになるとは思いもよらず。
おみくじが「凶」だったことを思い出しました。。

今日ワクチン接種券が届きました。
早速予約サイトを開いて、マニュアル通りに進めていったのですが、
何度やってもログインできない。。。
諦めました。。。
で、接種券より前に届いていたワクチン接種のお知らせなるものと見直すと。。。
予約開始は7月5日からとなっている。。。
ややこしいなぁ。。。ワクチン接種のお知らせを捨てずにいて正解だったのですね。。。
基礎疾患のある私は先行予約もできるみたいですが、事前登録が必要なのですね。
この事前登録は無事終わりました。
あとは5日に忘れずに予約したいと思います。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

ワクチン接種券

早い方は昨日に届いていると聞きました。
まだ私には届いていませんが、12~15歳にも接種券を7月9日から発送するとか。
一気にワクチン接種に動き出している感がすごいですね。
周りでも受けた方が増えてきて、副反応がどうだったかとかを聞く機会が増えてきました。
正しい情報をしっかりと見極めていこうと、再確認しました。

話は変わりますが、
岡山市中心部の再開発が進んでいますね。
今日新しい岡山市民会館になるところの近くを通ったのですが、
横断歩道橋の撤去が行われていました。
この道はいずれ岡山電気軌道の線路ができるはずなので、撤去が進んだのでしょうね。
横断歩道橋、意外に高いのと下に車が走っているのとで、
実は苦手です。。。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

引っ越し準備

私事ですが、来月引っ越すことにしました。
今ところには8年くらい住んでいて、当時は息子も同居だったので、
3DKなのですが、息子も結婚して出ているので、いづれはもう少し狭いところにと
思っておりました。
で、急に引っ越すことが決まったのです。
その準備を地道にしております。
息子の荷物も残っているし、いつか使うかもと残していた食器やカバン、
いつか着るかもと残していた服や処分しなきゃと思っていた雑誌などなど。
燃えるごみの日に毎回5袋くらいだしています(笑)
明日の燃えるゴミの日に出すとほぼほぼ終わりに近づいています。
大きなものは来月に運ぶのですが、自分で運べるものは少しずつ運んでいこうと
思っています。
新しいおうちも楽しみですが、ご近所さんと離れるのは少し寂しいですね。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

陸上100メートル

史上まれにみるオリンピック代表選手争い。
先ほど代表3人のうち2人の内定者が決まりましたね。
日本人で10秒を切る選手>代表選手の数となっていて、
代表を勝ち取ることが難しい競技の一つですが、
オリンピックを盛り上げるためにも、
もちろん自分自身のためにも、頑張って欲しいですね。

今日は約3か月振りにコロナ感染者が0人となりました。
しかしながら、お隣香川県では6人と、また東京はリバウンド傾向。。。
緊急事態宣言が解除になったからといっても、
羽目を外さないようにしないと、あっという間にリバウンドしてしまいそうですよね。
今日から64歳以下のワクチン接種券が発送され始めます。
副反応も気になりますが、正しい情報をしっかりと見極めないといけないですね。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

あと一か月

先行して7月21日から野球とソフトボールの予選が開始されますが、
あと一か月後に、オリンピック開会式を迎えます。
これから海外選手も来日してくるんでしょうね。
本当ならワクワクするんでしょうが、やはりコロナ渦。
今一つ盛り上がらないのは仕方がないことなのでしょうね。

さて、今日は岡山市や総社市でいきなりの雷雨。
時間にして2~30分くらいだったでしょうか。
久しぶりの激しい雷雨でびっくりしてしまいました。
でも、梅雨の終わりには雷雨がつきもの。
ということは梅雨も終わりに近づいて、本格的な夏がやってくるということ。
梅雨入りが早かったので、梅雨明けも早いのかもしれませんね。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀