GW終了

私どもは関係ありませんが、GW終了です。
そして暦の上では今日が立夏だそう。
もう夏ということですね。
そして早いもので、沖縄・奄美地方で梅雨入りだとか。
岡山はあと1か月後の6月6日ごろとの予想。
今日は雨だったので、少し肌寒い日でしたが、
これからどんどん暑くなっていきます。
マスクが手放せないので、こまめに水分を取って、
熱中症にも気を付けないといけないですね。

こどもの日の今日。
天気が良ければ、あちこちでこいのぼりが大空を泳いでいたのでしょうね。
息子たちが小さい頃は揚げていましたが、
雨が降ると急いで取り込んだりと忙しかったのを思い出しました。
なかなか揚げているところも少なくなってきていますが、
子供の成長を祈る心はどんな時でも変わりませんよね。
健やかな成長を祈って。。。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

GWの大掃除

年末の大掃除をほぼほぼしない私。
その代わりに暖かくなったGWに少しするんです。
今年は肩が痛いこともあり、やめとこうと思っていました(笑)
が、愛犬の毛も夏毛に生え変わっているし、なんか臭い!
ってことで、自宅でシャンプーをしたんです。
案の定、毛がいっぱい抜けたので、
乾かし終わってから、お風呂の大掃除に突入です。
肩の痛みに耐えながら、頑張りました(笑)
久しぶりに大掃除を頑張ったためか、
お昼にはしっかり2時間近くお昼寝してしまいました(笑)

愛犬も、お風呂もすっきり!
しばらくはぐうたらしてもいいかしら???

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

嬉しい報告が

今日、友達に渡すものがあったので、某珈琲屋に行ってきました。
その友達に会うのは2か月ぶりくらいだったのですが、
話す時間がいつもなかったので、今日はゆっくりと
珈琲飲みながら近況報告をして、さぁ帰ろうと
お会計を済ませていたら、その後ろの席に見た顔が。。。
久しぶり~とお互い声を掛けたら、
その対面にまた見た顔が!
私が前に働いていた会社の後輩たちでした。
男の子と女の子で、その二人は同期。
彼らが入ってきた時から、この二人はお似合いと私を含め
いろんな人が言っていたのに、当人同士は全くそんな気配がなかったのです。
そして10年以上経ってしまっていました。

が!
5日に婚姻届けをだすと!
一年くらい前から付き合いだし、結婚することになって、
今日友達に署名してもらいにその珈琲屋に来ていたとか。。。
女の子の方とは、遊びに行ったり飲みにも行ったりして
お母さんとも近い年齢の私に付き合ってくれていた、娘みたいな子。
その子がやっと結婚!しかも一番いい形での!
とっても嬉しい出来事でした。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

もう五月

早いものでもう五月。
今日は鯉の日だそう。
鯉といえば広島カープ。
例年5月はカープが元気になる月と言われていますね。
そして、高校野球。
今年は大番狂わせというか、大物食いというか、
優勝候補を次々と破った総社南が大活躍したそうです。
残念ながら準決勝で創志には負けたみたいですが、
何が起こるかわからないですよね。高校野球って。
というよりも高校生の力ってすごいってことなんでしょうかね。

感染拡大が止まりません。
岡山市中心部の飲食店に対しての時短要請が出ます。
世間では5連休開始の今日も76人の感染者。
やはり人の流れを止めないとこのウィルスには勝てないのでしょうか。。。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

雨雲が

藤田ホールから玉野田井、荘内ホールへの道中、
右手に見える山々が雨雲に覆われていて。。。

キングコング

「キングコング髑髏島の巨神」
のワンシーンを思い出しました。
次の休みは家でのんびりと映画鑑賞ですね。

ゴリラ繋がりで。。。
ゴリラマネキンに学生服を着させ店頭に置いてるお店として結構有名な
奉還町にある学生服専門店が7月で閉店だそうです。
マネキンが登場したのは約35年前だそうで、
全国放送のテレビ番組で紹介されたこともあり、
遠くは沖縄から見に来るお客さんもいたそうです。
名物が一つ一つなくなっていくのは寂しいものですね。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

成人式中止

今日、岡山市の成人式の中止が発表されました。
これで、県内ほとんどの市町村で中止となってしまいました。
今の状態では仕方がないことでしょうが、
20歳の成人式は一生に一度。
何とか別の方法での開催を考えてほしいものです。

暗い話題だけじゃしんどいので。。。
アカデミー賞、決まりましたね。
監督賞、助演女優賞でアジア系の方が受賞したとか。
監督賞は2年連続のアジア系の方。
何かのニュースで、「白すぎるオスカー」といわれているそうで、
アカデミー賞も多様性を目指して進めてきた改革の成果が表れたと
言っていました。
これも時代の変化ですね。
置いて行かれないようにアンテナ張り巡らさないと。。。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

やぎのココちゃん

先日、知り合いのガレットとクレープと雑貨のお店に行ってきました。
もちろん、感染予防対策をしっかりとっているお店です。

そのお店の看板やぎ、ココちゃんです。
3歳になるココちゃん。
行くたびに大きくなっているような気がするんですが。。。
お店の方も、「赤ちゃんがいるの?」とよく聞かれるそうです(笑)

今回は、他にお客さんもいなかったので、
餌やり体験させてもらいました。
一日牧草なら体重の一割程度食べるそうです。
で、その牧草、JAで売っているそうで、
またも知らないことを教えてもらった一日でした。

もちろん、ガレットもミニクレープもおいしかったです(笑)

ココちゃん1

ココちゃん2


#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

ワクチン接種

岡山市、倉敷市などでは今日から一般高齢者向けに
ワクチン接種券の発送開始、配達は26日開始となる見込みだそう。
予約はGW明けの5月10日からとなっていて、
予約方法は自治体によって変わるみたいですね。
接種券が届いたからといって、5月10日までは予約できないみたいですので、
ご注意くださいね。
ワクチンの供給量も限られているようで、すぐに接種できないと思いますが、
希望する方は必ず接種できるはずなので、焦らず待っていましょう。

私どもはあまり関係ないですが、近づいてきたGW。
東京、大阪、京都、兵庫に3回目となる緊急事態宣言も発表されそうです。
岡山県もステージ3に引き上げると知事が発表していました。
今年もおとなしくしましょう。。。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

桃太郎夏まつり

去年は中止となってしまった桃太郎夏まつり。
今年は2年ぶりに開催とのこと。
花火はなさそうなので、少し寂しく感じますね。
一昨年、花火の代わりに行われた岡山城へのプロジェクションマッピングの事も
開催されるかどうかわかりませんが、
うらじゃの踊り連が見られるのは楽しみです。

このうらじゃ、踊り連の人数も最大70人として、
市役所筋や表町商店街での総踊りは行わないそうです。
夏の一大イベントが開催されるということは素晴らしいことだと
思います。
が、そのためにも今、感染予防対策をしっかりして、
開催されるように頑張っていきたいですね。

話は変わりますが、
先日16日に「富山ホール」がOPENしました。
皆様、末永くよろしくお願いいたします。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

女子アマでも

ゴルフの松山選手より前に、
オーガスタ・ナショナル女子アマチュア選手権で
総社市出身の高校生が日本勢初優勝!
アマチュアで、女子プロで、岡山出身の方が大活躍しているのは、
嬉しいニュースですね。

さて、今日は暑かったですね。
高梁、真庭、津山、新見市、和気町で今年初の夏日で、
最高気温が25度と突破。
岡山でも夏日手前の気温。
朝の最低気温は10度前後なので、気温差が15度くらい。
まだ、衣替えもしていないので、服装に困りますよね。
今週末くらいにはこたつをしまってもいいかもしれませんね。
しかし、こたつをしまうと、愛猫はどこに隠れるだろう。。。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀