庭瀬ホールオープン

本日、岡山市北区撫川に、庭瀬ホールオープンいたしました。
どうぞよろしくお願いいたします。

さて、今日も小雨が降ったりして、変な天気でしたね。
帰宅しようとして、駐車場に行くと、車が恐ろしく汚い!
黄砂?花粉?近くで工事してるから??
まぁ、少し前からフロントガラスのウォータースポットが
気になっていたので、帰り路にあるガソリンスタンドで
軽く洗車して、明日ウォータースポットを取ろうかと
思ったら、ガソリンスタンドには6台の行列が。。。
皆さん、考えることは同じなのですね。。。
明日は休みなので、少し早起きして洗車することにしました。。。
ガソリンスタンドの洗車機で洗車して、
拭き上げとウォータースポット除去は、自宅ですれば、
誰にも会わずにできるかな。。。
お休みの日は、おうちにいようですからね。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

史跡巡り堀南ホール編

堀南ホール近辺の史跡巡り。
笹沖(早高神社の東麓)で見かけた石碑です。
約145年前の明治13年に設置されたものです。
今ではバイパスも通っているので、
なかなか目にする機会はないかもしれませんが、
当時はここがメイン通りだったという証明ですね。

 

 

 

 

 

 

 

話は変わりますが、
給付金や頼んでもいないマスクを送りつける詐欺が
発生しているようです。
給付金の受け取りに口座番号が必要になるのをいいことに、
口座番号を聞き出す電話やメール。
現時点では、まだ給付金の受け取りに関する電話、メール
詐欺」です。注意しましょう!
また、マスクを送り付けて、問い合わせた際に、
現金を要求するなどの手口も。
身に覚えのないマスクが送り付けられたら、
警察に相談しましょう!

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

次亜塩素酸水

先週ですが、知り合いから200PPMの次亜塩素酸水8リットル調達しました。
その理由は、
我が家の愛犬、ダックスのほうは、散歩で排泄してくれないので、
家でペットシーツでします。
そうすると、おつりが床に。。。
その除菌をするのに使っていたものが底をつきかけていたのです。

そこで、いろいろ調べました。
次亜塩素酸水って、有機物に触れると素早く反応するため安全だというのですが、
ということは、スプレーボトルに入れ替えた時点で効果は薄れる??とか、
使用期限が3か月ほどで、使い切れる??とか
ドラッグストアや100均で手に入るのでは??とか
かなり悩んだのですが、思い切ってお願いしました。

使った感想は、キッチンでフキンなどを漂白しているときのニオイが
1分ほどしましたが、ふき取るとほぼニオイはありませんでした。
使い方で気を付けないといけないのは、
汚れを落とす効果はないので、汚れは落としてから使うのがいいらしい。
汚れの上に噴霧した場合、その汚れに反応してしまうので、
汚れの下には浸透しないので、除菌できないらしい。
なので、雑巾やキッチンペーパーなどに噴霧してから拭いても、
意味がないそうです。
また、金属には吹きかけないほうが。。。
すぐ洗い流せれば問題ないみたいですが、残ってしまうと
サビてくるそうです。
あと、保管する際は、冷暗所で。
我が家は水タンクに黒のゴミ袋をかぶせて、段ボール箱で
物置部屋においてます。

マスクもそうですが、除菌用のアルコールもなかなか手に入らないですが、
一部スーパーとかでは、次亜塩素酸水を配布しているところも。
手洗い、うがいはもちろん、除菌もして、コロナに打ち勝ちましょう!

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

すっきりしないお天気

昨日起きたときは晴れそうなお天気だったので、
洗濯物をベランダに干していました。
なんか暗くなったかと思えば、突然の雨。
降り始めの5分ほどはあられ?雹?
雷もなっていたので、我が家の愛犬ダックスのほうが
雷や花火の音、サイレンの音が苦手なので、
もうソワソワ、びくびく(笑)
一気に雨が降ってくれたので、車についていた花粉?
黄砂?が少し流れてくれるかと思ってたら、
まったく流れてなくて、むしろ増えてたようです( ;∀;)
やっぱり洗車しないとダメかなぁ。。。

夕方、スーパーに寄ったら、車がいっぱい。
平日の仕事帰りのスーパーはいつもより少なくなったと
思っていましたが、休日となるといっぱいなのは
変わらないんだなぁと思いました。
家族総出で来ているような感じの方も多かったように
思います。
皆さん、休校やテレワークに備えて、
日持ちするものを買い求められているのでしょうね。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

イオンが

岡山、倉敷のイオンモール。
明日から専門店街は当面の間休業とか。
スーパーのほうは食料品を扱っているので、
休業しないそうです。
土日は家族連れなどで混雑するからなのでしょう。
小中学校も21日からの休校がほぼ決まったみたいですね。
スマホやパソコンでのオンライン授業を
導入するいい機会だと思うのは私だけでしょうか。
持ってない児童生徒には、国から貸与するとかして。
もちろん、転売防止や危険なサイトへのアクセスを
できないようにするとかの安全対策も万全にして。
大手企業さんが検討してくれればいいと思うのですが。。。
休校が続き、学力低下や、することがなくて
外出を防ぐためにもいいとは思うのですが。。。
あくまでも、個人的意見ですけども。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

日が長くなってきました

日の出も5時半ころになってきて、
日の入りも18時半ころ。
ちょっと前まで、帰宅後の愛犬の散歩が
暗い中だったのが、まだ明るいうちに行けるように
なってきました。
気温も今日は暑いくらい。
差し入れで今年初のシューアイスを頂きました(笑)
そろそろアイスをストックしなければと
思った今日でした。

そして、
全国に向けて緊急事態宣言が発出されそうです。
いったいどうなるのでしょう。。。
不安いっぱいですが、今私たちにできることは、
不要不急の外出を避けて、おうちにいようですね。
そして手洗いうがいを徹底的にしましょう。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

月の別名シリーズ第2弾

3月は弥生。4月が卯月。

弥生は「いやおい」が変化して「やよい」になったそう。
「弥」はいよいよ・ますます、「生」は草木が生い茂るという意味で、
冬が終わって草木が芽吹き生い茂る季節にピッタリですね。

卯月は、卯の花が咲く季節で「卯の花の月」から「卯月」という説が有力で、
他に「う」は初・産という意味があるそうで、
1年の始まりを表しているという説もあるそうです。

今年は例年に比べると桜も長く楽しめましたが、
雨上がりの道路に散った桜の花びらを見ると、
少し寂しくなりますね。
外出自粛も相まって、少し暗くなりがちですが、
明けない夜はない!
もう少し、辛抱しましょう。。。。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

冬に逆戻り

昨日今日の雨、強風で気温が上がらず、
冬に逆もどりかと思えるくらいに寒い一日でしたね。
県北では積雪もあったとか。
そして明日は気温が上がり、春らしい日になるそうで、
気温変化についていけず、普通に風邪をひきそうな感じです。

そして、ついに桃太郎夏まつりのうらじゃの中止が
決定しました。
花火大会の代わりに去年から始まった烏城夏祭り?は
6月に開催するかを決定するそうですが、
うらじゃは踊り連の皆さんの練習が
3密になる可能性があるため、
同じ時期に行うお祭りですが、そういった事情を考慮して、
今日の中止決定となったそうです。
8月初旬のイベントですが、この時期に中止となると、
その他のイベントも中止になる可能性が高いのかも
しれませんね。
残念ですが、今年は「おうちにいよう」ということでしょうね。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

なつかしい

外出を控えて巣ごもりしてます。
で、何気についていたテレビ。
超懐かしいアニメが復活?で今日から放送。
その名も、ハクション大魔王。
前回の放送はリアルタイムでは見ていなかったけど、
小さいころに何度も再放送されていました。
今日の一話をみて、この時代に魔法使いと小学生の物語が
受け入れられるのか少し興味がわいてきました。

話は変わって。
やはりというか、コロナ詐欺も出てきたそうです。
還付金や助成金をめぐる詐欺。
こんなことを考え付くのなら、
もっと人のためになることを考え付けるはずだと
私は思うのですが。。。

皆さん、怪しい電話は詐欺だと思って、
すぐに警察へ相談しましょう!

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀

ついに鳥取まで

昨日今日と相次いで島根、鳥取でも感染者が。
これで感染者がでていないのは岩手だけになった。

週末の今日、知り合いが岡山市北区中央町近辺の写真を
SNSにアップしていましたが、その写真には人ひとりも
写っていなかったです。

緊急事態宣言は岡山には出ていませんが、
不要不急の外出を控えている証拠ですよね。
通勤と食料などの買い出し、愛犬の散歩以外は
おうちにいようです。
休みには家の片づけをしたり、読書したり、
DVDやオンデマンドで映画をみたり、
新しい趣味や、時間をたっぷりかけての料理などをして、
おうち時間を楽しめるようにしたいですね。

しかし、おうちにいる時間がますます増えているので、
それに比例して体重増加の一途をたどっているのは
私だけでしょうか。。。。

#がんばろう!岡山 #がんばろう!倉敷
#岡山家族葬 #岡山葬儀 #倉敷家族葬 #倉敷葬儀 #玉野家族葬 #玉野葬儀